五感に残るラム珈琲体験。
wovenの特徴
美味しいコーヒーと羊羹を楽しめる、隠れ家的な店です。
焙煎前後に豆を丁寧に選び、どの焙煎度でも楽しめます。
こじんまりとした店舗で、のんびり夕方を過ごせます。
絵画のような外観から選曲、ラム珈琲の味 五感に残るお店でした。
美味しい珈琲がいただけます。季節の羊羹ときな粉棒(玉)をいただきました😚
炎天下、自転車で走行中偶然見つけた店。丁寧に淹れられたコーヒーは本当に美味しかった。昼間から酒も呑めるとのことなので次回はそれを目当てに。
店主が温かく迎えてくれて、美味しいコーヒーを入れてくれる居心地の良い隠れ家を見つけてようかったです。アイスドリップコーヒーを注文したので、蒸し暑い日にとてもありがたかった。内装とレコードコレクションも素晴らしくて、いい感じ。また、店主さんや他のお客さんとのおしゃべりも楽しいひととき。
こじんまりした店舗。5席しかないので、満席の時が多いようです。コーヒーが美味しく、手作り羊かんがとても美味です。
コーヒーと羊羹をいただいた。羊羹はオレンジピールとラムレーズンが入っていて変わっているが、おいしい。聞いてみると、店主自ら作っているそうで、季節によって色んな羊羹を出すそうだ(次はイチヂクを入れてみるとの事)。店主と話をして楽しいひととき。
入り口から素敵な空間で、美味しいコーヒーと素敵な店主が迎えてくれます。近くに来たらまた寄りたい隠れ家のようなお店。おすすめです。
新規開店の美味いコーヒー専門店。自家焙煎。オーナーこだわりのインテリア、カウンターだけ。トイレの内装は面白ので必見。想像するに店名WOVENは経糸はオーナー、緯糸はお客。交われば織物に成る(woven)いい名前。
美味しいコーヒーが飲みたい時に行きます。お店の外装内装のセンスも唯一無二で、マスターのこだわりがうかがえます。雰囲気抜群です!
名前 |
woven |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒606-8326 京都府京都市左京区岡崎西福ノ川町2−17 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

こんにちは。最後の日に寄ろうとしましたが、昨日私がとても痛くて家に一日中いました フィードバックも聞くべきだったのですが、今度またぜひ伺います。