気持ちいい天気と二つ岩の景色。
二つ岩海岸の特徴
二つ岩海岸近くに駐車場はありますが、満杯の時が多いです。
網走市内から能取岬へ向かう途中に大きな二つ岩を見つけました。
過去には水族館があった場所で、懐かしさを感じることができます。
駐車場らしい駐車場がないので星4。それ以外は気持ちがいい場所です。
網走市内から能取岬へ向かう途中に大きな岩が二つ並んであります。近くから見ると、岩が重なって見えるので、二つ岩のネーミングの意味がわかりませんが、遠くから見ると良くわかります。
近くで見てもよく分からないので、少し離れた退避所から見るのがいいです。
車で通る際に見ました。オホーツクらしい、高台が途切れたところにある大きな岩。すぐ横にマンションかホテルのような建物があり、それと比べると大きさがよくわかります。車を降りてまでは行かなかったのですが、夏なら寄ったかもしれまさん。
昔、水族館か有りました。北海道のなかで一番好きでした。アザラシにガンガンにはいったホッケやり楽しかったな 陸からみる景色最高ですよ 子供の遊び場としても! 私は大きい魚釣りですが😃
アキアジ釣りに2021年9月の半ばに、行って来ましたが一本も上がらず。でも釣り場としては釣りやすい場所でした。
能取岬から網走市方面に走ってきて、道路案内に「二つ岩」とあったので海岸に降りて歩いてみたが一向に岩が二つ並んでいるような所に出くわさない。諦めてさらに網走方面に走ってから振り返ったら二つ並んでいる岩が見えた。この岩は遠くからでないと分からない。
グループホーム花水木の向かいに有ります。
名前 |
二つ岩海岸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

天気がいい日で気持ちよかったです〜✨施設の向かいに駐車場があります。