網走の二ツ岩で素敵な思い出。
二ツ岩海岸の特徴
二つ岩海岸近くに駐車場はありますが、満杯の時が多いです。
網走市内から能取岬へ向かう途中に大きな二つ岩を見つけました。
過去には水族館があった場所で、懐かしさを感じることができます。
大迫力!干潮だったのか奥の岩まで濡れずに歩いて行けました。
ここで数年前の2月末にウェディングフォトを撮りました。海岸に打ち上げられてる流氷なので、流される心配もなく壮大な感じで撮れました!(海に浮かんでる流氷は危ないので乗らない)人もいなくゆっくりできました。間近で流氷が見れてとても良かったです。
網走の観光名所の一つの二ツ岩です。近くまで車できて歩いて近くまで行けます。春先は少し残った流氷も漂着していました。年月を感じる岩肌をさわったりして楽しむことができます。
網走市内から能取岬を目指して道道76号線を北上すると見えてくる巨大な2つの岩。そのまま「二ツ岩」と呼ばれています。近くから見ると岩が重なって一つの岩に見えますが、離れて見ると二つに並んで見えます。冬は流氷が接岸し、迫力ある氷の塊が見られるそうです。(2024年7月24日訪問)
天気がいい日で気持ちよかったです〜✨施設の向かいに駐車場があります。
駐車場らしい駐車場がないので星4。それ以外は気持ちがいい場所です。
網走市内から能取岬へ向かう途中に大きな岩が二つ並んであります。近くから見ると、岩が重なって見えるので、二つ岩のネーミングの意味がわかりませんが、遠くから見ると良くわかります。
近くで見てもよく分からないので、少し離れた退避所から見るのがいいです。
車で通る際に見ました。オホーツクらしい、高台が途切れたところにある大きな岩。すぐ横にマンションかホテルのような建物があり、それと比べると大きさがよくわかります。車を降りてまでは行かなかったのですが、夏なら寄ったかもしれまさん。
| 名前 |
二ツ岩海岸 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
子供の頃からよく遊びに来てました。岩場で魚いないかなー?とか砂浜でお散歩とか子供と行っても楽しい場所です。今度は子供を釣りに連れて行ってあげたいです。鮭釣りの情報上がってたので子供が楽しみにしています。連れて行かなくちゃー笑。