驚愕の装飾壁画に感動!
五郎山古墳館の特徴
五郎山古墳館は石室の内部が原寸大で再現されています。
実物大の古墳模型に潜り、リアルな体験が可能です。
夏休みには古代のネックレス製作が体験できる楽しい場所です。
こんなに興味深い装飾壁画をもつ古墳であることに、驚愕するとともに、古墳に似つかわしくない、アトラクションを有する古墳館の奇想天外さに度肝を抜かれました。本当に意表を突かれました。まだ五郎山を未踏の方にも、私と同じく魂消ってほしいので、ネタバレ無しです。学芸員さんらしき方が、来館者のペースを奪うかのように、片っ端からビデオ鑑賞やその後のお楽しみをガンガン勧めてくるのは、たいへんな段取りがあったからなんですね!すごいな、筑紫野市!(しかも無料)いや、ほんっっっと面白いわ、ここ。
福岡県筑紫野市原田3丁目9−5なんと!入場料無料🆓館は小規模ですが、施工を凝らした展示やスタッフさんのおもてなしが、すごく良かったです☺️🌿💖五郎山古墳内のリアルな様子が解り、ワクワクしながら古墳散策にも行けますよ✨とても、オススメ👍✨
古墳のことはあまり分かりませんので、その記述はやめます。ここの良いところは施設の方がとても親切で色々教えてくれるところです。また石室がかなり作り込まれているのでそれが良いです。楽しかったです🎶車椅子も大丈夫‼️
感動的な装飾壁画です!!幾何学模様ではない絵なので、描いた古代人の考えを想像すると、楽しくてたまりません!!この古墳館を見学すると、古代史ファンになるかもです!狭い館内ですが、素敵な女性の係りの人が説明してくれます!駐車場はあります!
立派な施設の五郎山古墳館です。中に入るとまず、五郎山古墳に関する2ほんの映像を見ることができます。また壁面には、五郎山古墳石室の奥室正面の壁画のレプリカが原寸大で飾られています。そして、可動式の原寸大石室模型があり、ランプを持って石室探検体験もできます。壁画の再現も見事で、素晴らしい施設です。
初めて見学したときは係の方が丁寧に案内してくれました。しかも入館料無料が良いです。
五郎山古墳館に行ってきました。筑紫野散歩にちょうどよい、、有酸素運動。古墳館は無料です。駐車場も5台ほど無料で停車出来ます☺️✨ストーリーというか、古墳のいろいろがわかるビデオ視聴。実際の古墳の中を体験できます☺️💕💕案内人のかたが丁寧に案内してくれます。わくわく石室模型体験。車いすの方でも体験ができる工夫がされてありました。古墳に描かれた壁画も見ることが出来ます。ちょっと立ち寄ってみるのも良いですね☺️✨
思ってたよりこじんまりとしていましたが、綺麗。最初に映像を観てから洞窟を見ます。本格的な洞窟のレプリカでライトを持って入るので洞窟を探検している気分を味わうことが出来ます。子供も大人もワクワクします。洞窟で壁画を好きに見学した後に壁を動かしてバリアフリーで車椅子でも入れることも教えてくれます。これは凄いです。解説もしていただきました。貸切状態でしたが、スタッフさんの気遣いや丁寧な解説に感謝です。とても楽しむことが出来ました。何度も足を運ぶようなところではないと思いますが力の入れ具合がすごいです。そして駐車場、見学共に無料なのは素晴らしいです。
ちょっと寄ってみたところ、予想以上の古墳でびっくりしました。この辺りでは大きな古墳だそうで、模型内の壁画の謎に魅了されました。
| 名前 |
五郎山古墳館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-927-3655 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
五郎山古墳訪問時、必ず立ち寄っていただきたい古墳館です。装飾古墳として有名な復元の石室内を見学でき、知識を深めることができます。