田主丸で出会う南インドの味。
ダルマサーガラの特徴
ミシュラン掲載店の南インド料理が楽しめます。
平日のミールスはお得で満足度が高いです。
田主丸で本格的な南インドカレーが味わえます。
こんな場所で…と思う場所ですがお味は最高でしたもともと銀座でミシュランのお店だったらしいですが無農薬野菜や美味しいお水を求めて移転されたとのこと今度は皆んなでパーティーメニューにチャレンジしに行きたいと思いました。
初めて行きましたが、マサラドーサを食べました。テレビに出るくらいだから期待していましたが、本当にとても美味しいです!インドネシアの五つ星ホテルで出る料理らしく、初めてなら迷いますが、マサラドーサを選んで良かったです。写真の通り、30cmはある程大きいので、もう一つのランチメニュー、ミールスとの併用は結構量があると思います。また来たらマサラドーサを食べそうです笑 そのくらい美味しい!クレープっぽい中には、ジャガイモのペーストしたのが入っていますので、結構お腹に溜まります。
久留米の田主丸に、南インドがありました。駐車場も店内も広く、内装はごちゃごちゃしておらず、シンプルでオシャレかつ清潔感のあるいい雰囲気です。自分が知っているインド料理とは、見た目も味もまったく違う『南インド料理』です。優しく、しっとりと整った中で香辛料の薫りが感じられる上品な逸品です。ナンじゃないですが、漬ける方は薄くボリューム不足かと思いましたが、裏にイモが敷いてあり、腹持ちします。味も2種類~、見た目とのギャップに様々な驚きがあります。余裕があるお昼はさらに心の余裕を頂けます。
ランチで行きました。南インド料理を楽しめます。レストラン内の雰囲気はインドで別世界に来たようでした。野菜中心のランチプレートを頼みました。野菜メインかと思いきや、豆カレーもあって、しっかりとタンパク質取れます。本格的なカレーで美味しかったです。スパイスがしっかり効いており、それぞれ違った味わいカレー楽しめます。辛さは中の上です。ある程度辛さに耐性がある人の方が楽しめると思います。私は好みで美味しかったです。
種子島で、南インド料理に出会いました。北インド料理とネパール人のカレー屋さんが多い中、南インド料理は珍しいではありませんか❗️店内の雰囲気も良いです。ホールスタッフは、インドの方でしょうか。日本語は上手し、商品説明もして頂けますが、もう少し大きな声だと助かります。ミールスAセットお肉のコースを頂きました。スープからデザート、飲み物まで一通りのコースです。スパイス香るトマトのスープと酸味のある辛いスープ。4種類から2種類のお肉のカレーを選べたので、マトンとチキンキーマに。どちらも美味い‼️揚げパンやせんべいは、カレーにつけて。ジャスミンライスはカレーをかけて。辛い薬味もついており、辛くなるとヨーグルトのサラダで口の中をクールダウンしながら美味しく頂きました。インディアンスイートとチャイまで付いてお腹いっぱいで南インド旅行に行った気分です。ご馳走様でした。また伺います。
スペシャル ミールスを注文。(巷にあるインドカレーのお店で食べた時と比べると)普段とは一味違うカレーだった。スパイスの香りとコクが際立ち、辛さの中にも旨味がしっかり感じられた。今回選んだカレーは、マトンとチキン。マトンはスパイスが効いていて、特に黒胡椒の風味が強く、羊特有のクセがなく、お肉と一緒に食べると美味しい。ライスとの相性も抜群だった。
日田ドライブの帰りに田主丸にミシュラン掲載店があったので、気になったので夜ご飯で寄りました。店内も食器もとてもおしゃれでした。カレーにおかず スープなど spice好きな私達のストライクゾーンでした。カレーもスパイシーでしたが、更にスープが美味しくて。福岡からドライブで近くを通ったら、また寄ってみたいです。
飲食店に詳しい知り合いからオススメされ、はるばる車で1時間。結果、長距離運転が苦痛な身からしても、また来るであろうお店でした。12時前入店でまあまあ混んでる。7割ほどかな。初めての南インドカレー!スペシャルミールス¥1760カレーは、マトンと、サンバルマトンは、食べ応えの面から外せない!辛いの好きだけど、ちょい辛くらい、汗かかなくていいちょうどよいくらい。いつも、食べてるインド.ネパールカレーのお店と違い、ライスの後に、プーリーでフィニッシュでいいのかな。ナンのサンブンノイチくらいの重さ。白米好きからしたら、ナンだけよりは、こっちのほうが好みかも。プーリーは、おかわり(^-^)/揚げてるからナンとは、また違った美味しさ。ラッサムもおかわりしたいくらい。チャトニー、アチャール、パパド、まぜればまぜるほど、複雑な旨味が感じられて、美味しかった。ランチとしては、ちょい高いけど大満足。コロナの影響だろうけど、お一人様多し。接客は、さらっとして、一番好きな感じ。写真が変なモードでとったから、おかしな感じになってたらスミマセン💦
東銀座から浮羽に移転されたそうです。とても本格的な南インド料理が食べられます!スタッフの皆さんも気さくで素敵です。写真は、3800円くらいのランチセットを頂きました。トマトスープ、カレー2種類(4種類から選べる)その他惣菜が銀のプレートに乗って出てきます。アイスも選べて、食後のコーヒーorチャイも選べます!銀の食器が本物で素敵です。ちょっと贅沢なランチが食べたい方、オススメです♪店内では香辛料も販売されてました。、
| 名前 |
ダルマサーガラ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0943-72-5533 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ここはいいですね。南インド料理ってのはなにか、新鮮な感じがしますreiwa07,2025,10,04,saturday,12,46 pm just / cloudysky・・・by japan,s style expressionそれも、ちょっと福岡県ではディープなカウントリーサイドの浮羽の山の麓にあるし・・・店内の雰囲気といい、とてもいいですね。また、来ましょう。ありがとう。