新鮮な海鮮丼、道の駅で味わう!
沼津魚がし鮨 函南店の特徴
道の駅 伊豆ゲートウェイ函南にあり、ランチは新鮮な海鮮丼が楽しめます。
肉厚で大きなネタが特徴の寿司は、特にマグロが絶品です。
探しやすい立地で、落ち着いた店内でコスパの良いランチを体験できます。
平日ぼ12時少し前に訪問しました。席は半分くらい埋まっており落ち着いて食事を楽しめました。ランチの炙り丼をいただきましたが、非常に美味しかったです!!こっち方面にきた時は毎回寄ろうと思ってるお店です。
日曜日の14時、客席は満席でした。妻と一緒に特上沼津丼2200円を注文。美味い。生臭さは一切なくて新鮮。欲を言うともっとボリュームがあると尚良いなぁと思いました。ご馳走様でした。
最高の海鮮丼 1,300円です。平日限定ですが、この値段でこの量大きすぎるお刺身、食べ応え凄い破壊力抜群なコストパフォーマンスまた食べに行きます。
中トロといくらを食べたくて早特ランチの[魚がしランチ]を2人前注文しましたが、届いたのは2つとも[板前おまかせ握りランチ]でした。注文時、メニュー表を指さして[魚がしランチ]を頼んだのですが、確認の際に「握りですね」と言われ、間違っていないと思いそのまま注文しました。早特ランチには握りメニューが2つあるため、確認時の言い方をもう少し具体的にしていただけると、誤解が防げると思います。なお、お寿司のネタも大きく味もとても美味しく、満足しました◎
道の駅に有りながら新鮮な海鮮が食べられる写真はランチメニューの海鮮丼ランチメニューで有りながら刺身は肉厚で大きめ魚がし鮨はどこで食べても美味い!
道の駅のお食事処です。手軽に海鮮を楽しめますが、店名に『鮨』とあるように握りの職人さんがおられるお店です。今回は偶々早い時間に入店したので食事も会計もスムーズでしたが、恐らくいつもは大混雑するお店ではないでしょうか。我々の後には続々とお客が来店。あっと言う間に満席になりました。
近海握りと連れはお任せを注文し待つこと10分回転寿司ではな普通の握り寿司です、しゃりは少なめかな?期待以上の味よしでした、近海握りは美味しいけれどなんという魚かわからないまま食べました、魚の名前の説明でも有ればサービスも5にしたい。
静岡おでん、うな丼ざるそばハーフセット、寿き握りを注文させていただきました。お寿司のネタは大き目。鰻は骨は多いですが、脂がのってて美味しかったです。人の好みによるかもしれませんが、おでんは少々煮込みすぎな気もしました。ご馳走様です!(平日だからなのか結構空いています。)
静岡ではお寿司を食べたいとなり、めんたいパークの近くにあるここにきました。ランチメニューは、シャリが大きく、ボリュームを感じました。ネタは少しあたたかく、よく溶けているなと思えました。注文する際に、サビ抜きを選ぶことができます。店内は少し狭く感じるので、混雑を感じます。待つ際には予約カードに名前を記入します。スタッフが席を案内してくれます。ランチサービスメニューがたくさんあり、選ぶのに迷いました。テイクアウトメニューもあるので、忙しい方はそちらを選択するのが良いと思いました。ごちそうさまでした。個人的にはサーモンマリネが気になり、単品で頼みたいなと思いました。(単品サービスってあったのかな? )
| 名前 |
沼津魚がし鮨 函南店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-944-6003 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 10:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
数ある魚河岸流れ寿司で、かなり外れた場所で観光客しか来ないためか意外と空いてる。店は狭いがメニューは魚河岸とほぼ同じ。道の駅伊豆ゲートウェイの中にあるが奥まっていて店の位置がわかりにくい。