筑紫の湯で癒される、温泉の新しい風。
サウナと家族湯 筑紫の湯の特徴
広々としたサウナと整いスペースが魅力です。
天然水を使用したお風呂が多彩で心地良いです。
ボリューム満点の美味しいレストランにも注目です。
原田あたりにありアクセス良い!おじさんの休日にピッタリな場所!ゴルフ打ちっぱなしして、風呂とサウナで整って、メシも食えて満足度高い。マッサージがマッサージ機しかないから星4つ。マッサージ師がいるマッサージも作って欲しい!家族湯もあるし、子ども向けのアトラクションもあるので家族でも楽しめる。値段も安く、メシと入湯料セットで1500円以下だった。
そんなにゴミゴミしておらず、ゆっくりできます。他所より塩素臭くなく、不衛生な感じはしないので、年に2回くらい利用します。ビューティー風呂や、シェイプアップ風呂などぬるま湯で気持ちが良いです。サウナも完備しています。
福岡県道17号線、別名久留米基山筑紫野線沿いにある筑紫野スポーツランド併設の温泉施設、筑紫の湯。こちらは敷地内にボーリング、バッティングセンター、ボルダリング、ゴルフ練習場に加え、天空の散歩道と言われるスカイネットという施設(見晴らしの良い丘にトランポリンのようなネットを張り巡らせた中で遊べる施設)まで揃っていて、更に今回訪問した筑紫の湯は良質な天然水を使用した温泉施設、その中には食堂もあるという一日中遊べる場所です。筑紫の湯もそばに天然水の汲み場があったり、入口に野菜直売所があったり、室内にもマッサージやお土産品や名物の販売などされてて充実してる上、大浴場と家族湯があります。家族湯は六室あってそれぞれにテーマが違うんですが、その中に開運の湯というのがあったのでそちらに入らせて頂きました。ちなみにサウナ付きの家族湯もあります。入ってみると室内は金ピカ、湯船も金ピカ、なんですが写真だとわからない感じのまぶしい感じの金というよりいぶし銀って感じの金で豪華な感じはするけど成金感はありません。室内に個室トイレもあるし、テレビはネットフリックスやYouTubeも対応しているし、洗面台にはドライヤーもあるしで設備的にちゃんとしてます。お風呂もシャンプー、コンディショナー、ボディーソープは当然完備。窓が大きくて明るく、湯船もゆったりしててのんびり過ごせました。サッパリしたら館内の食堂にてランチ。今回は筑紫野まぜそば追い飯付、がっつり三元豚カツ丼、盛り☆盛りカレー大盛り、あつあつホルモン茶そばと原田の卵かけご飯セットを注文。・・・どれもめっちゃ美味かったんですが、空腹時に勢いで食べたいのを注文しちゃったんで米の比率が多い(;^ω^)流石にお腹一杯になりました。※ちなみに2人で頂いてます初めて伺いましたが色々遊べるし温泉でのんびりしてご飯も食べてゆっくり出来るって最高ですね。お客さんも多かったです(^-^)機会があればぜひお試し下さい。#筑紫の湯 #筑紫野スポーツセンター #スカイネット #スーパー銭湯 #カレー #かつ丼 #まぜそば #茶そば #福岡グルメ #筑紫野市 #ラーメン大好きガーソーさん。
筑紫野市には古い歴史を持つ二日市温泉があります。しかしそこ以上に沢山の人に愛されているのが「筑紫の湯」です!家の風呂は、日々のリセット!温泉は経済的負担と手続きが面倒!その点ス−パ−銭湯は安価で今スグに行けて、リフレッシュ効果がすごく大きいことが魅力です!ここの設備はサウナ等非常に充実しています!入浴の後or前は館内の「筑紫亭」で、美味しい食事が出来ます!それとここはとても客筋がイイです!
約2ヶ月ぶりに筑紫の湯さんに足を運びました。いつも、アソビューのランチセット券を利用して、現地ではキャッシュレスで利用できるのが便利で気に入っています。受付もスムーズ、スタッフさんも感じのいい接客が気持ちいい。先にランチをいただき浴室へ。お気に入りのカツカレー、今回もおいしくいただきました!浴室では炭酸泉を心ゆくまで満喫後、お目当ての地獄熱波サウナへ。100度を超える温度設定と、オートロウリュが心地いい。これぞ筑紫の湯さんだとサウナ室にいて嬉しく感じます。約2時間、目いっぱい心地いい時間を楽しんで退館しました。今回も気持ちよかったです。筑紫の湯さんお世話になりました。ありがとうございました!!
サウナが広く整いスペースの椅子も多い。大浴場の片面がガラス張りで採光が充分取れており明るく清潔感がある。場所がやや不便。
お風呂♬天然水を使用したスーパー銭湯って感じでしょうか。駐車場は、それほど大きく無いです。券売機で入浴券を買ってカウンターの方に渡して中に入るスタイルです。お風呂の種類も多く、色々と楽しめます。露天風呂も気持ちよくて、大型テレビもあるしゆっくり出来ます。個人的に気に入ったのは…寝そべって入るジェットバス!!気持ち良くて…うとうとしてしまった(笑)サウナに力を入れてるみたいで、サウナ目的の方も居るとか。館内はもちろん、脱衣所も浴場も綺麗でしたよ。スタッフの方の対応も問題なし。週末の夕方って事もあり、かなり混雑していました(それだけ人気のお風呂なのか)。次回は、平日の空いてる時に来て…サウナを含めてゆっくりと色々なお風呂を楽しみたい。入浴+食事のお得なセットもあります。JAF会員は入浴割引(−100えん)あります。やっぱり風呂上がりの幸せ(ビール)は最高やな!癒されました!
この頃ハマってます!お湯は温泉ではないのですが、サウナ好きの私はここの広いサウナが好きです❤(女性の方は温度80度くらいで少し低めですが)あと、塩サウナ、内風呂にある、シリカ水のお風呂、各種ジャグジー、水風呂、ぬる湯、露天にある、炭酸バス、水素バス、素晴らしい❣️男性の方には、毎月決まった日に地獄熱風サウナがあるそうで、100度超えるらしいです( °_° )その分、塩サウナはないみたい·····あと男性の方には寝転びの湯があるようです浴室全体が天井が高いので開放的だし洗い場の洗面器も花柄で可愛いし、椅子も固定の黒っぽい石みたいな笑?で、カビとかもなさそうで気持ちいいし、何よりシャワーヘッドがCMで気になっていた、ミラブル((*´◒`*))毛穴の汚れも落としてくれそう·····わざわざ休憩室に行かなくても内風呂の所や露天の所に椅子や長椅子が置いてあるのでそこでゆっくりできます(*^^*)TVもいたるところにあるので、ありがたい·····施設の外には水汲み場もあるので、お水だけ汲みに来たい人にもいいかと·····さらに料金がやすい!この内容で650円!でも100円引きの券を頂き次は550円!最初にLINEで友達登録すれば初回550円!(風呂の日26日に来れば、さらにお得な金券がもらえるみたい)何より平日も土日祝日も料金が変わらないのが、ホントに神!ありがとうございます😊中にある食堂も良心的な価格みたいです。駐車場がちょっと斜めってて上の方の端っこは柵がないので夜はちょっとドキドキするけど、総合的に星5に近い4です!(●︎´▽︎`●︎)
少し古めかしい施設ですが、施設内は広く、お風呂も割と種類は多く、泉質いいです。良かったです。
| 名前 |
サウナと家族湯 筑紫の湯 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-919-8426 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:00~1:00 [土日] 9:00~1:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
サウナ2種類(熱波、ミスト。ミスト室にはテレビあり)充分な広さ、深さ、冷たさのある水風呂露天はととのいスペース(リクライニング3〜4脚、椅子3〜4脚)、風呂2種(浅め、普通)。大型テレビあり室内は電気、炭酸(炭酸は屋外だったかも?)、ジェット飲料水あり(蛇口式のため手の平で掬うかコップやボトルを持参)食事処は種類豊富で今回食べたホルモン茶そば美味しかったです。入浴も食事も食券式でお得なセットもあるので入店時に食事を取るか決めてから行く方がオススメ。屋内にはあかすりやマッサージ、屋外同敷地内にはボウリング場(行ったことない)とバッティングセンターもあるので1人はもちろんグループで長時間いるにもオススメです。