天然水と炭酸泉でリフレッシュ!
サウナと家族湯 筑紫の湯の特徴
広々としたサウナと整いスペースが魅力です。
天然水を使用したお風呂が多彩で心地良いです。
ボリューム満点の美味しいレストランにも注目です。
お風呂♬天然水を使用したスーパー銭湯って感じでしょうか。駐車場は、それほど大きく無いです。券売機で入浴券を買ってカウンターの方に渡して中に入るスタイルです。お風呂の種類も多く、色々と楽しめます。露天風呂も気持ちよくて、大型テレビもあるしゆっくり出来ます。個人的に気に入ったのは…寝そべって入るジェットバス!!気持ち良くて…うとうとしてしまった(笑)サウナに力を入れてるみたいで、サウナ目的の方も居るとか。館内はもちろん、脱衣所も浴場も綺麗でしたよ。スタッフの方の対応も問題なし。週末の夕方って事もあり、かなり混雑していました(それだけ人気のお風呂なのか)。次回は、平日の空いてる時に来て…サウナを含めてゆっくりと色々なお風呂を楽しみたい。入浴+食事のお得なセットもあります。JAF会員は入浴割引(−100えん)あります。やっぱり風呂上がりの幸せ(ビール)は最高やな!癒されました!
この頃ハマってます!お湯は温泉ではないのですが、サウナ好きの私はここの広いサウナが好きです❤(女性の方は温度80度くらいで少し低めですが)あと、塩サウナ、内風呂にある、シリカ水のお風呂、各種ジャグジー、水風呂、ぬる湯、露天にある、炭酸バス、水素バス、素晴らしい❣️男性の方には、毎月決まった日に地獄熱風サウナがあるそうで、100度超えるらしいです( °_° )その分、塩サウナはないみたい·····あと男性の方には寝転びの湯があるようです浴室全体が天井が高いので開放的だし洗い場の洗面器も花柄で可愛いし、椅子も固定の黒っぽい石みたいな笑?で、カビとかもなさそうで気持ちいいし、何よりシャワーヘッドがCMで気になっていた、ミラブル((*´◒`*))毛穴の汚れも落としてくれそう·····わざわざ休憩室に行かなくても内風呂の所や露天の所に椅子や長椅子が置いてあるのでそこでゆっくりできます(*^^*)TVもいたるところにあるので、ありがたい·····施設の外には水汲み場もあるので、お水だけ汲みに来たい人にもいいかと·····さらに料金がやすい!この内容で650円!でも100円引きの券を頂き次は550円!最初にLINEで友達登録すれば初回550円!(風呂の日26日に来れば、さらにお得な金券がもらえるみたい)何より平日も土日祝日も料金が変わらないのが、ホントに神!ありがとうございます😊中にある食堂も良心的な価格みたいです。駐車場がちょっと斜めってて上の方の端っこは柵がないので夜はちょっとドキドキするけど、総合的に星5に近い4です!(●︎´▽︎`●︎)
少し古めかしい施設ですが、施設内は広く、お風呂も割と種類は多く、泉質いいです。良かったです。
気持ちの良いお風呂です。設備も揃っており、非常に快適です。特に地獄サウナがおすすめです。暑いはずなのになぜかあまり暑くなく、しかしその後の水風呂が最高です。
サウナと水風呂と露天風呂が最高!!スコール・オアシスという気持ちの良いシャワーがあって気持ちの良いひとときでした。サ飯も美味い。熱々ホルモン茶そばは秀逸でした。また来たい場所。
公式LINEの友達登録したのに割引券の有効期間が8月で切れてた。😭有効期間延長ありがとうございます。次回利用したいと思います。😊友達登録時のクーポン告知の期限がそのままのようです。😱
最近お気に入りでよく利用させてもらっている温浴施設。脱衣所や体洗い場など絶対的に広くて人がそこそこいても気にならずにゆっくりできます。露天には大型のテレビがあり、炭酸風呂や寝湯があります。(男性湯だけかもです)なのでテレビを観ながら時間を忘れるぐらいゆっくり出来ます笑食堂もあり食事もできます。
ずっと気になっていた施設。露天の水素風呂、炭酸風呂は多くてソーシャルディスタンスが難しく躊躇しましたが、サウナ、塩サウナ、水風呂、ぬる湯、特別なシャワーに満足。650円、コスパよし。
サウナの後の水風呂が苦手だったのですが、ぬる湯があるお陰でサウナ→ぬる湯→水風呂→露天風呂を3セットさせて頂いています。露天風呂でもテレビがあるのでいつも長風呂させて頂いて、最近の最高の癒やしスポットです!
名前 |
サウナと家族湯 筑紫の湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-919-8426 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

サウナが広く整いスペースの椅子も多い。大浴場の片面がガラス張りで採光が充分取れており明るく清潔感がある。場所がやや不便。