親の目が届く遊び場、原田公園で楽しい時間を!
上原田公園の特徴
駐車場が2箇所あり、すぐ舗装された公園にアクセス可能です。
遊具の種類が豊富で、子供が自由に遊べる環境が整っています。
近隣の養鶏場の匂いが気になることもあるが、自然豊かでのんびりできます。
駐車場から公園が近く、一眼で見渡せる広さがちょうどいいです。グラウンドやランニングコースもあり、多目的利用ができる公園です!
いい公園ですそんなに広すぎないので子供が迷子になっても目の届く範囲なので探さなくても見つかります遊具も満足できるくらいありました。
なかなか良いところです。2~3才くらいから遊ばせられる感じです。無料駐車場あります。歩いて3分くらいの近くにポニーがいます。100円でエサやりできるので合わせてお楽しみください!
平日のお昼に行きました!案の定、人もほぼおらず色々な遊具で遊ぶことができました。遊具があったりお散歩道があったりで犬の散歩もできるし小さい子から小学生まで、いや、大人も楽しめました!駐車場も下と上にあって子供を疲れさせるなら下の駐車場へ!ローラーの滑り台は大人の人でも楽しめます。子供を前に置いて滑るのもまたよき。週末は多いと思うので1歳から2歳ぐらいの子は平日のお昼あたりがオススメです。
遊具も広場も適度にあって小さい子を遊ばせるにはGOOD!駐車場は、道路沿いと公園に入って奥にも少し広目の駐車場あり!
自然豊かで、のんびりと遊べる公園です。トイレもあります。となりが養鶏場なので、風向きによっては、においがします。ポニー(?)もいました。
高速を走ってると筑紫野から基山の間ぐらいで見えて気になっていた公園✩.*˚車の長距離移動のさい、子供のストレス発散にとてもいいと思います、高速おりて10分もたたずに到着します。ネットのトランポリン、ブランコ、大型遊具、1歳ぐらいから未就学児までの子供が楽しめそぅです。屋根付きのテーブルとベンチがいくつかありますが、週末は足りないかなといぅ感じ、レジャーシートやテントを持参された方がいいと思います。駐車場は2箇所あります、公園着いてすぐの駐車場に停めると遊具まですこし距離あるので、特にベビーカーやワゴン持参の方は上にあがるともぅ1箇所駐車場があるのでそっちを利用された方がいいと思います✩.*˚遊具は少しもの足りないが、高速からのアクセスの良さは抜群です。
駐車場も下と上にあり遊具も沢山あります。上の方にはグランドみたいなのもあります。トイレもあり!ちょっと分かりにくいとこにあるのでナビで行った方がいいかもです。
養鶏場のにおいさえ無ければ満点。
| 名前 |
上原田公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-923-1111 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
週末はとにかく車が多く停められなかったり公園内で渋滞したりしてる。そんなに広くない割に利用者が多いので子供をちゃんと見ておかないと危険。こんなところにあるの?という感じの公園。