歴史を感じる伊豆の城跡。
名前 |
獅子浜城詰城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-935-5010 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.numazu.shizuoka.jp/shisei/profile/bunkazai/siro/sisihama.htm |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

築城年代は不明ですが、北条氏が伊豆に侵攻し領国化した時期には存在したと思われ、天正4年(1576年)頃北条氏の家臣である大石越後守が守備していたが、豊臣秀吉の小田原攻めに際し退去、以降廃城となったと云われています。平時の館は、本能寺の境内に在ったと云われ、東に鷲巣山、北に出城、南に詰城が築かれ、海上の防備陸上の根拠地として築かれた要害の地であった事から、北条氏の重要な城であったと思われます。