味噌チャンポンにホルモントッピング!
ちゃんぽん亭 朝倉の特徴
味噌チャンポンにホルモンのトッピング、特別感ある一品です。
地鶏のげんこつを使ったアッサリ系の特製スープが魅力的です。
おすすめのかしわにぎりはちゃんぽんのスープとの相性が抜群です。
ちゃんぽんは基本大好きなんでここのお店でもちゃんぽん。大盛にしました。やっぱり美味しい。ここはお肉屋さんのしてるちゃんぽん屋なんで一度きてみたくて来てみた。カウンターに辛子高菜があります。この辛子高菜は兎に角激辛高菜。どのくらい辛いかはちょこっと食べて確認した方がいいかも。兎に角激辛。私は辛いってことしってたんで、ちゃんぽんの中に入れて食べました。なっとくいくお味。美味しかったです。今はコロナの関係で時短営業中です。
ちゃんぽんと皿うどんが、二本柱の店舗ですが、今回はレギュラーのちゃんぽんをいただきました。麺は、しっかりしたコシを感じるもので、トッピングは、豚肉、イカゲソ、キャベツ、もやし、人参、ちくわ、赤丸スライス、キクラゲといった内容です。価格(700円)の割には、ボリューム不足だと感じましたし、スープは、とんこつベースですが、業務用の濃縮ダレを使用しているような、単純な旨味に留まっていました。キャパは、35~36名、カウンターとテーブル席のみで、座敷はありません。クリンリネスは、トイレも含めて、万全なように見受けましたが、オープンキッチンなので、炒め場のコンロ廻りの汚れは、かなり目立っていました。スタッフ間の声がけによる活気は、感じられましたが、キャップ類着用に関わる、頭髪の収め方は不十分で、やや衛生意識の低さも感じました。R386沿いのこのエリアには、麺類提供の競合店も多く、経営環境も厳しいかと思いますが、どこにでもある、現状の普通のちゃんぽん店からの脱却が、必須の課題のように感じました。(もっと、美味しくしろ、ということです。グレードの高い生麺を使う。具材の種類や量を見直す。スープの旨味を追求する。等)
専門的なのにランチタイムで25分くらい待った。バタついてたからなのか味もかなり薄い。
美味しい‼️私は家から50分位かかるけどチャンポン食べる時はここって決めてる。
辛味噌ちゃんぽん❤️美味しかったです☺️ついつい、最後までスープを飲んでしまいそうになります‼️
初めて訪店しました。朝倉街道沿いでちょっと奥まったとこにぽつんとあるお店です。看板に、ちゃんぽん、皿うどんと大きく書いた看板で目立ったので、寄ってみました。お店に入ると20人位入る店内です。カウンター、小テーブル、大テーブルがありました。お冷は、セルフです。初めてなので、看板メニューのちゃんぽんをオーダー!¥700税込、3分位で提供してもらいました!早いです。じっくり煮込んだ濃いめの豚骨スープです。麺は、プリプリの太麺で食べ応え十分のちゃんぽんです。私は、とても好きな味でした。次回は、皿うどんを必ずチョイスしたいと思います。サービス品で辛子高菜があります。マジ辛くて美味いですよ。
普通に美味しいです。辛子高菜をちょっと入れて食べるとめっちゃうまい。かしわおにぎりはお供に必須です。
多分牛骨と鶏ガラをブレンドした感じのアッサリスープで、肉も多分牛赤身を使っており旨い(通常は豚バラ細切れで無く牛の切れ肉のような)👍ボリュームが有り、キャベツのシャキシャキ感が凄い。味も良く⭐️×4をあげたいが、とにかくリードタイムが遅くて、期待値を下げている。(⭐️×3です)職人を1人→2人にして、コンロを増設しないと、繁忙な時間帯をクリア出来ない。(鍋1回でちゃんぽん4杯が限度の為)昼は12時迄に入店をオススメします。又、団体さんは基本的にテーブルを何故か希望するので、カウンターが空いてても敬遠するから、アトから入って来る1人客が先に座る。繁忙時間帯は団体さんも別れて座るのがオススメです 👍
はじめての来店でホルモンちゃんぽんを注文。大きめのホルモンがのっかっててうまかった。スープはやや濃いめ、ちょっとピリ辛め。うまいのはいいんだけど、おっちゃん一人でつくってるせいか時間かかりがち。
名前 |
ちゃんぽん亭 朝倉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0946-42-0430 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

以前、ホルモンチャンポンを味噌味に変更したいのですがと、お願いしたら味噌チャンポンにホルモンのトッピングなら出来るとの事で、メニューには無いですが、私はいつも、味噌チャンポンにホルモンのトッピングしています❗