毛ガニ汁とタラちんみ、旨さ満点!
キッチンカー「羅臼の食堂」の特徴
毛ガニ汁は半身が入った贅沢な一品で、300円とリーズナブル。
お土産用のタラちんみは大きさが際立ち、食べ応え抜群です。
旧羅臼の宿まるみのオーナーとシェフが手掛けた逸品が楽しめる。
もともと羅臼のグルメ宿として人気の旧「羅臼の宿まるみ」のオーナー湊さんとシェフのたえこさんが力を合わせ、「わざわざ羅臼に来たんだから旨いものを食べてもらいたい」と始めたキッチンカー。すべて羅臼で揚がる旬の魚、宿で評判だった料理とくれば、食べないわけにはいきません。個人的にはカニカレーがおすすめですが、そこはお好みで。知床の観光船「アルラン」と同経営なので、船に乗れば割引もあります。
| 名前 |
キッチンカー「羅臼の食堂」 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
毛ガニ汁は小さめだが毛ガニが半身入っていた(300円)、串焼きもなかなか味がいい、周辺のお店よりは安くて良いと思う、お土産用のタラちんみ(300円)は大きくて食べ応えがあり酒のつまみに最高。