筑紫野の広場で遊ぼう!
岡田中央公園の特徴
大きな滑り台があり、子供たちが楽しめる遊具が揃っています。
どんぐりの木が植えられている小さな丘が魅力的です。
無事に子供のキッズ携帯を取りに行けた親切な方がいました。
小さなクレープ屋さん(自動販売機)横にあります。( ^∀^)
筑紫野市内にあるが、余り知られて無い様だが、近くには、皆様、御用達のカミーリアの向かい側にある公園であるが、周りは、筑紫or津古地区のベッドタウン的なトコロ。因みに、老若男女、市役所から検診受診票を貰ったら、このカミーリア内に在る、総合保健福祉センターに行く様にと、大型で水色の封筒が、送達されてくる。
広場が広くてボール遊びなどは最適だなと思いますが、遊具が少なめです。公園を渡ってから自販機などがあるので、一台でもいいので公園内に自販機があるといいなと思います。ゴミ箱はないけど、ほとんど落ちてなくてきれいな公園です。前に小学生が拾ってくれていたのでそのおかげかもしれません。
公園の広さの割には駐車場が少ないし狭い。
ちょっと時間潰しに寄った公園でしたが、とても広くて遊具も結構あって、個人的にはどんぐりの木が植えてある小さな丘みたいなものがあってよかったです。遊具は小さなお子さんでも滑れる滑り台もあり、小学生でも遊びがいがありそうなアスレチックのようなものもありました。広場の方はちょっとした観覧席みたいなのもあって、色々と遊べそうでした。
サッカーをしている子供たち、キャッチボールをしている人たち、私は愛犬と散歩しています。
駐車場は少ししかないですけどとても楽しい公園でした!2歳になったばかりの息子も6歳の息子も全力で最後まで遊んでました!
子供が昼間に公園に行ってキッズ携帯を忘れて帰ってきてて誰か親切な方が夜に防犯ブザーひいてくれて位置情報がわかり無事にとりにいくことができました!親切な方ありがとうございました!
広いし遊具も充実。
| 名前 |
岡田中央公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-923-1111 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
近隣に住む児童が自転車で遊びに来ている懐かしい姿が当たり前に見られてホッとします年中・年長あたりから楽しめる固定遊具も多く、低年齢の子が大型遊具に挑戦すると保護者も一緒に登って行かないと危険ですとても広い広場や木陰があるので近くの保育園や幼稚園からも遠足に来ているようです園児には人気です場所によってはボールが車道に出て行きやすいので、こどもの飛び出し注意して下さい。