色んなフレーバー楽しめる!
久遠チョコレート名古屋滝ノ水店|就労継続支援B型事業所の特徴
300円台からの手頃な価格で美味しいチョコレートが楽しめます。
店舗は通り過ぎやすい位置にありますが、来店する価値があります。
丁寧な作り手の姿勢が伺える、満足度の高いチョコレート専門店です。
色んな種類のチョコレート見ているだけでも楽しい!夏はアイスもあるみたい。バレンタインの時期ということもありチョイスできるのもいいですね。
緑区滝ノ水にあるチョコレート専門店です色々なフレーバーのチョコレートを販売していますセットもありますしご自身でセレクトして箱詰めも可能です店員さんも丁寧に説明してくれました。
愛知県名古屋市緑区にあるチョコレートの専門店になります。お店の特色としましては立地・滝ノ水公園から徒歩5分の場所にあり、滝ノ水公園に行ったときなどに利用がしやすいです。フードメニュー・チョコレート以外にも、アイスクリームショコラショーや至高のアイスといったチョコレートを使用したメニューが提供されております。至高のアイス・こちらの商品は自分でチョコレートに浸したりでき、体験から楽しめます。行き方最寄り駅・地下鉄・相生山駅相生山駅から南↓一つ山鳴海線で南に道沿いに行くと東側車線沿いにあります。駐車場/有り。
通りがかりに立ち寄ってみました。チョコレートを販売しているだけあり、とてもエアコンが効いていますね(笑)私たちは、ショコラショーを買いました。アイスクリームが6種類から選べて少し迷ったけど、普通に美味しかったです。450円も良いと思います。
通り過ぎそうu0026入りづらさがあるかもしれませんが、お値段的には300円台〜600円台なので一度入ってしまうとなにか買わないと出られない人でも大丈夫。アイスがチョコレートコーティングを自分でできて面白いです。ストロベリー+レモンチョコを頼みましたが、甘さでごまかすのではなく素材そのものの味で酸味が効いた超さっぱりアイスでした。他にもチョコミントなどもあります。プラス100円でチョココーティング出来るようです。
星が丘まで行かなくても近くにキタ━(゚∀゚)━!!嬉しくていそいそと通っています。たくさん種類のあるチョコテリーヌは、様々な味を買って楽しんでます。自分でチョコをかけられるアイスバーも楽しいです。
チョコレート専門店!店内はそこまで大きくありませんが、置いてあるものはオシャレなものが多くて見ているだけでも楽しいです!人にあげる用に購入しましたが、美味しかったと好評でした!
店員さんはみんな優しくて、チョコレートは美味しいくて大満足。奥で箱作りの作業風景も少し見えたり、店舗は小ぶりでも機能的でした。駐車場の警備員さんまで優しくてほっこりして帰ってきました。
久遠 美味しい 味もさることながら作り手 の丁寧さ 経営のコンセプト やっぱり通ってしまう。
名前 |
久遠チョコレート名古屋滝ノ水店|就労継続支援B型事業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-888-8890 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

以前ここのテリーヌを頂き、美味しかったので来店してみました。お店にてチョコが濃厚なものを尋ねると、65%や55%のカカオが配合されたテリーヌを薦められました。このテリーヌは1枚バラで280円で買えますが、1枚だと寂しいので詰め合わせで買うのが主流かな?という感じがします。こってり味が好きな私は、クオンシェ(久遠のフィナンシェかな?)も気になりました。しかしカウンターにあるチョコドリンクがどうにも美味しそうで…生チョコアイスまで載せちゃいました。こちらは500円くらいだったと思います(笑)美味しそうだったので奮発しちゃいました!チョコレートの程よい苦味とコクが楽しめます…忠告すると市販のように甘くはないです。大人の味ですね!