名古屋市緑区の美しい納骨堂。
永代供養納骨堂【桜聖廟】の特徴
名古屋市徳重駅から近く、閑静な住宅街にある立地です。
令和元年に開廟した最新型の都市型納骨堂です。
できたばかりで、館内は非常に綺麗な状態を保っています。
令和元年に名古屋市緑区に開廟した最新型の都市型納骨堂です。まだ開廟して数年という事もありますが、とてもきれいな外観と内装で長く利用できるように内観がバリアフリーとなっていました。全てが建物の中で完結するため天候に左右されずゆっくりと参拝ができることが歳を取って行く上で、とても安全でありがたいことだと感じました。
叔父の納骨のため叔母に付き添いました。スタッフの方もみなさん親切で、安心してお世話になることができました。ホームページで見ていたとおり、まだ新しいのもあり綺麗でモダンな施設でした。ICカードのシステムなので、納骨後の参拝もとても身軽にできます。館内はバリアフリーが行き届いており、膝の具合によってら車椅子移動になってしまう叔母にとっては本当にありがたいです。最寄り駅は徳重駅です。
名古屋市徳重駅を下車した閑静な住宅街にあります。令和元年に出来たばかりなので新しくとても綺麗です。宗派にこだわりはありませんが本堂で法事をする事も可能ですし納骨堂の永代使用権を得られるので、縁者であればお墓を継承できます。永代供養つきで墓じまいの心配もありませんね。これからのお墓問題に納骨堂を選択するのもいいと思います。
できたばかりみたいで綺麗でした。
| 名前 |
永代供養納骨堂【桜聖廟】 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-396-113 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
名古屋に住む祖母が利用しています。名古屋市内、屋内墓地です。宗旨・宗派にこだわりなし、無宗教の人にも広く門戸を開いていて誰でも納骨堂を利用できるので今後長く利用しやすいと感じます。自分が死後眠る墓地を家族と相談し自分で選ぶことができるのは、終活として理想です。相続税対策としても生前購入するのはアリですね。