大正ロマンの喫茶室で、起雲閣を満喫。
起雲閣喫茶 やすらぎの特徴
熱海の有名観光スポット、起雲閣内の喫茶室でゆったりと過ごせます。
回遊式庭園を眺める贅沢な空間で、文豪たちの歴史を感じられます。
大正ロマンを感じるアール・ヌーヴォーの調度品に囲まれた上品な喫茶室です。
旅館時代のバー。高級感のある雰囲気がステキです。カウンターの手前部分には肘置きも。今もおしゃれなバーに設置してあるコレ、昔からあるのですね。喫茶店で利用できるなんて、ゆったりできて嬉しいです。サーブしてくださるお姉様方が皆さん小柄だと思っていたら、カウンター内部は一段低くなっているそう。お客を立てるためでしょうか。楽しいお姉様方がバーカウンター内でわちゃわちゃとお菓子やお茶の準備をしてくださる姿に、こちらまで楽しくなります。気さくにお話し相手になってくださりありがとうございました。
MOA美術館のあとに、コーヒータイムできました。コーヒーとお菓子のセット、抹茶とお菓子のセットを2こずつ頼みました。雰囲気がとても素敵でした😊家族でまったりできました。16:00ころだったので待つことなく入店できました。店内は広くないので土日は混みそうです。カフェだけの利用なら、入館料は無しでした。
熱海でのんびりお茶したい時にオススメ!✂︎————————————🍴お店情報 起雲閣 喫茶やすらぎ🗾住 所 〒413-0022 静岡県熱海市昭和町4−2🚃アクセス 熱海駅から徒歩20分🕰営業時間 月・火・木・金・土・日 9:30 - 16:00🏡定 休 水曜日⏳待ち時間 休日に行って並ばず入れました!————————————✂︎熱海観光のおすすめスポット!起雲閣☁️大正時代に作られた和館や、昭和に作られたヨーロッパ風の洋館など伝統的な建物の中を散策するのはとっても楽しい!熱海の三大別荘と称賛されている建物。ローマ風の浴室や見どころ満載。当時のリッチなお金持ちの方の生活を覗き見できちゃうスポットです。中は思っていたより広くて、写真を撮りながら散歩したら見1時間くらいしっかり楽しめました🙌入館料は610円!起雲閣の観光が終わったら、中にあるカフェ喫茶やすらぎへ✨【注文したメニュー】・お抹茶と季節の和菓子(700円)入館したらぜひ行ってみて✨美味しいお抹茶を飲みながら、ちょっと休憩ができちゃいます😆🍵熱海の観光、どこ行こうか悩んだらぜひ行ってみてね✌️正直レビューコスパ :★★★★★★くつろぎ:★★★★★★総合評価:★★★★★★おすすめ利用シーンソロ:◎友達:◎デート:◎インスタグラム では、実際に足を運んで感じたグルメ情報を東京中心にお伝えします。※不定期で旅行先のグルメ情報もアップします。ぜひフォローいただけると嬉しいです🐰🍴#起雲閣 #起雲閣喫茶室やすらぎ #熱海観光 #熱海グルメ #熱海カフェ #熱海喫茶店。
思わず誰かに紹介したくなるステキなカフェ。
抹茶とお菓子を頂きました。シックな店内で、店員さんがとても素敵です。抹茶、お菓子も美味しかったです。
熱海の有名観光スポット、起雲閣内にある喫茶室昭和のサロンのような空間で回遊式庭園を眺めながら寛げますこの日は、起雲閣ブレンドコーヒー クッキー付き(600円)を注文特筆するほどでは無いものの、観光地としては良心的な価格設定(っても起雲閣への入館料を支払う必要はあるが)で安い積極的に利用する必要は無いが、回遊式庭園を眺めながら寛げるので旅の思い出としてはまるいと思います。
旅館時代のBARスペースをそのままに上品な調度品に囲まれた気品溢れる喫茶室です。お正月らしく亀の上生菓子とお抹茶が美味しかたです。
文豪達が通う旅館だった頃、この喫茶ルームはBARとして作られたそう。新しくしている様子だが、落ち着いた色彩の調度品の中で美しく整えられた庭園を眺められる空間が居心地よくて、つい2杯目のお茶を注文。お抹茶と和菓子のセット600円熱海紅茶(だいだいのマーマレードを使ったロシアンティー)400円。
元は高級旅館のバーだけあって落ち着いた空間。名に違わず安らぐ。
| 名前 |
起雲閣喫茶 やすらぎ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0557-86-3101 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
起雲閣の見学時に休憩の為利用しました。時間帯にもよるとは思いますが、ほぼ満席状態でした。なかなか、利用する機会は無かったので良い体験でしたね。