筑紫野の豚骨ラーメン、優しいスープ。
太閤ラーメンの特徴
豚骨ラーメンのスープはあっさりで飲み干せる優しい味わいです。
プルプルの豚の角煮は絶品で、ぜひ試してほしいおすすめの一品です。
チャーハンが特に美味しく、初めての方にも自信を持ってすすめられます。
ラーメンは美味しいし、店員さんは親切だし、調味料置き場やセルフコーナーは綺麗だし、すごく良かったです!ラーメンに調味料を入れなくても最後まで美味しく食べることができて感動しました!リピート確定です!
福重から高速乗って30分で行けた‼️夜やめて14時半までになったから行くの大変😅14時前到着、すいてる!一度に全部食べたくて、最強Bセット1,450円⭕️ラーメンは確かにあっさりで、塩分ちょっと強めながらちょうど良いウマさ🐎麺はラー麦で少し黄色がかって、ツルツルしてる!念願の角煮はホロホロにとろける柔らかさで、味がしっかり染みててめちゃ美味しい😋半チャーハンはシンプルだがウマい🐎高菜は珍しい佃煮タイプで、辛くなく醤油が濃い!ニンニククラッシュも置いてます。カウンター5席、テーブル2卓、母息子2オペ。
住吉亭ルーツの豚骨ラーメン、アッサリ系豚骨スープ。細麺ストレート角、塩気のスープ。旨味十分で食べやすい。辛子高菜美味いです。生ニンニク潰し有り。嬉しい。半チャーハンセット1150円。ボリュームある半チャーハン、塩気ちょうど良く美味しい。
ランチタイムずらして14時過ぎに初訪麺🍜お客さん少なくテーブル席へ。ラーメンと半チャーハンの『半チャンセット』を注文。若大将と女将さん(お母さん?)2人で切り盛り。先にチャーハンが提供されラーメンを待機。ラーメン着丼‼️自家製チャーシューにキクラゲ、ネギ、ゆで卵。麺は極細ストレート!スープはあっさり豚骨で旨みが凝縮されていて美味い😋卓上のすりごまを適量ぶっかけて一杯目完食。替玉カタ麺に高菜の塩漬け?(辛子高菜ではない)で味変し2杯目完食。麺を食べ終えチャーハンへ。チャーハンよりThe焼きめし!な感じ。これまた美味い。パラパラ焼きめし最高!先代が福岡市内の住吉亭で修行されて住吉ラーメンを名付けてるみたい。若い2代目のこだわりぬいた麺とスープは食べる価値有りですよ!美味しかった!ご馳走様でした😋
角煮セット頼みました。角煮は美味しくご飯によく合いましたが。ラーメンはちょっとなぁという感じでした。全体的に味が薄く豚骨の旨味があまり感じられませんでした。口コミ良くて行ってみましたが、リピートはありません。
初めて伺いました。前々から気になってはいたのですが、数年越しにやっと伺えました。接客対応もよくとても美味しいラーメンで、またいきたいお店です。
美味しい豚骨ラーメンでした。しっかりした豚骨なのにおもくないので、飲み干せる。テーブルに置いてある辛子高菜もすごく美味しくて、ラーメンにのせるとさらに美味しさアップ。餃子も一口サイズで美味しかった。チャーハンはかなりのボリューム。
ラーメンはごく普通でしたが、チャーハンと角煮が美味しいです。
飲み干せる優しいスープが特徴の豚骨ラーメン😊ラーメンも美味しいですが、豚の角煮がプルプルでめっちゃ美味しいです😆
| 名前 |
太閤ラーメン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-922-5678 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:45,18:00~20:45 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
筑紫野市旧3号線沿いにあるこじんまりとしたラーメン屋さん。メニュー表にはいろんなセットメニューがあったが餃子セットを注文。女将手作りだという餃子は皮パリパリで羽もついていて美味しかった。ラーメンはネギ多めでキクラゲ、チャーシューのトッピング。クリーミーな口当たりの豚骨スープだけどちと塩気が強い。あまり麺と絡んでる感じもしなかった。