神奈川からの旅、モール泉でのんびり。
てしお温泉 夕映の特徴
天塩町にある温泉施設として、モール泉の温めの浴槽でリラックスできるのが魅力です。
神奈川からのツーリングでも立ち寄れる、アクセスの良さが際立っています。
のんびりとしたくつろぎのひとときを提供してくれる温泉体験が好評です。
モール泉の温めの浴槽があり、のんびり浸かれました。そして最高だったのは、泊まり客はコーヒーも含めソフトドリンクが飲み放題で良かったです!食事も決して派手な豪華さはありませんでしたが、美味しくて腹一杯でした。朝食時も玉手箱に騙され? 色々ととってテーブルに戻ると、玉手箱の他にもおかずが色々ありました。朝から腹一杯の、楽しい食事が出来ました。
神奈川から旅行へ行きました。某旅行サイトなどの口コミでは、温泉の匂いやご飯やサービスについてネガティブなことが書かれていましたが書いてる内容盛りすぎと思いました。夕御飯朝御飯(メニュー、味、量)大満足。温泉の匂いもとくに気になりませんでした。お肌つるつるになります。温度も良かったです。夕食後に日本海と利尻富士の夕日は絶景でした。お天気が良かったら絶対に見てほしいです。行ってよかったと思える施設です。
2022/07/5ツーリングの最初めて寄りました。隣のキャンプ場から歩いて来れるのでとても楽です。温泉は2階で、独特のアンモニア臭が強いです。色も烏龍茶ほどの褐色です。露天風呂は景色が良く見応えあります。
| 名前 |
てしお温泉 夕映 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
01632-2-3111 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒098-3300 北海道天塩郡天塩町サラキシ5807番地5 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
日帰り温泉利用天塩町にある温泉施設。大人一人600円で利用でき、ソープ類は浴室にあります。泉質はナトリウム-塩化物強塩泉(中性高張性温泉)で源泉温度38.9℃、毎分97Lの湧出量とされている。まぁお湯は海沿いの温泉だけあって超しょっぱいですが、それ以上にアンモニア臭強め。尿のような匂いって前評判で聞いていましたが、どちらかと言うと理科の実験で生成したアンモニア臭そのものだと思った。浴室の高温泉から特に漂ってくる匂いでぬる湯や露天はそうでもなかった。なので40℃以上で揮発してくるんだろう、そんな感じ。塩気の強いお湯だけあって湯上がりも結構ポカポカ感が続いたと思う。ちなみに風呂上がりのコーヒー牛乳は雪印のやつでした。