迷子ポスターで安心の街。
セブンイレブン 筑紫野俗明院店の特徴
迷子ポスターを貼ってくれるため安心感があります。
駐車場が入りやすく、訪れやすい立地です。
近くのファミマと比べて、地域に配慮しています。
駐車場が入りやすい。
夜行ったら店員が怖かったです。
夜間は近隣マンション住民と学生寮の駐車場化としている。特に沖縄ナンバーの軽は常習犯wでも店員は見て見ぬふり。この店は言わないとレシートくれない😂
接客態度がなっていない、教育のしなおし。又は廃業。
最低最悪😡昼夜関係なく挨拶なし👎精算の時、合計が1067円で5067円を出すとレシートしかくれない💢おつりを要求すると「あなたが出したのは1000円だ…と言う始末⤵防犯カメラを確認させ自分の間違いだと気付き笑いながらの謝罪…最低最悪😞⤵⤵向かい側にあるファミマをおすすめします👍
夜中行くと『いらっしゃいませ』『ありがとうございます』の一言もないです。それなら、前のファミリーマートの方が愛想もいいし、元気です。2度と行かない。
名前 |
セブンイレブン 筑紫野俗明院店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-921-8307 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

目の前のファミマと違い迷子ポスターも貼ってくれる。そしてあちらに比べ店員も感じがいい。発送の手続きも素早い。この2店舗を比較してセブン派になったと言ってもいい。