隠れ家カフェで楽しむ篠島産しらすまぶし。
マサオの特徴
隠れ家のような住宅街に位置し、しらすまぶしが楽しめるカフェです。
篠島産のしらすを使用した、ボリューム満点の定食が魅力的です。
薬味の組み合わせを楽しめる、ふわっふわのしらすを堪能できます。
住宅街にあるカフェうっかり見落としてしまいそうな雰囲気ですがとってもお若いご夫婦が明るく迎えてくれますお目当ては篠島産しらすまぶしの定食🐟山盛りのしらすと沢山の薬味、フライもついてるので男の人でも満足できそうな内容ふわっふわのしらすをご飯にたっぷりかけて薬味で味変しながらいただきます薬味は‥紫蘇、梅、胡麻、海苔、葱、山葵梅✖️紫蘇がお気に入り♡お出汁もついてくるので、最後は残った薬味を投入してお茶漬けにお茶漬けあんまり好きじゃないけどこれは本当に美味しかった😋他のメニューも美味しそうだし、夜のメニューも気になる‥駐車場は少し離れたところにありますが場所が変わることもあるみたいなのでお店前の掲示を確認してみてください駐車場は2台しかなく、いっぱいだった場合住宅街のため近くにコインパーキングはなさそうなので少し心配‥
とっても美味しいしらすが食べれると聞いて職場含めた7人で行ってきました!自分だけ方向がみなさんと逆からなので、現地集合!瑞穂運動場東から徒歩で20分くらい。ひとりで、お散歩です。地図を頼りに行ったけど、辿り着いたのは住宅街!ん〜行きすぎてた!普通の家でした!よく見たらメニューが置いてありました。みんなが来たので、お店に入るとお洒落な店内!ご夫婦でお店をやられているとの事。とりあえず瓶ビールで、乾杯!からの、おつまみしらす 380円しらすと大葉のブルスケッタ(2P) 480円ポテトフライ3種のディップソース 640円ガーリックトースト 380円篠島産タコとブロッコリーのアヒージョ 680円カニクリームコロッケ 380円牛肩ロースのカットステーキ、チキンソテー、ガーリックライスなどなどを注文!今まで食べてきたしらすも篠島産はあったけど、こちらのしらすはまた別格!ふわっふわで柔らかく、かといって歯応えもある感じ。どの料理も美味しかったですが、しらすは外さないで食べてほしいです!また来ます!ご馳走様でした!
初めてお友達4人と伺いました。お料理はもちろん最高に美味しくて、オーナーご夫婦の対応が素晴らしいので、また4人で伺う約束をしました。🥰
SNSで紹介されてるのを見てランチ一番乗りで伺いました。店内はブルックリンスタイルな感じで、とってもオシャレでした。ランチメニューは7種類から選べますが、今回は『牛肩ロースのカットステーキ』と『篠島産しらすまぶし』をセレクトしました。どちらもオシャレな盛り付けとお値打ちなのにボリューミーで、とーーーーっても美味しかったですっ。絶対またリピします。そして、何よりオーナーご夫妻がとっても明るくて気さくでステキで、お二人に会いに行くためにもまた伺いたいと思うお店です。ごちそうさまでした。
隠れ家的雰囲気のある住宅街のカフェ落ち着いたモダンな空間で丁寧で良心的なご飯がいただけます。
閑静なの住宅街にある隠れ家カフェこちらにすごくおいしい塗しがあると聞き早速伺いました✨それは篠島産のしらすまぶし。▪︎篠島産しらすまぶし 1100円真っ白でフワフワなしらすが、た〜っぷりと!これ一人前👀!!しらすも堪能しながら味変で薬味も色々とついてくるので、一杯目、二杯目…、と楽しみながら頂けました♪しらすがこんなに食べれる幸せ💛しかも新鮮でおいしー〆には鰹のお出汁をかけて食べるんですが、これがまた美味しくてサラサラっと食べられます。フライも副菜もついてくるのでとっても大満足!高コスパランチ🥢アサリとトマトのボンゴレのパスタもいただきましたがこれもすごくクオリティ高かった!店内の雰囲気もとっても良かったです✨また伺いたいと思います、ごちそうさまでした。
| 名前 |
マサオ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-8263-6383 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
しらすまぶしを食べたくて、友達とランチに行きました。山盛りしらすでとっても美味しく、居心地が良いのでついつい長居してしまいました。次回はほかのメニューに挑戦したいです!