名物チーズカレー煮込みうどん、絶品!
本格手作りうどん お多福の特徴
人気メニューのチーズカレー煮込みうどんが自慢で、クリーミーな味わいが魅力です。
ランチのBセット(590円)はお得で、大盛り無料が嬉しいサービスです。
手打ちのやわらかい細めんが特徴で、ツルツルな食感が美味しさを引き立てています。
日曜日の開店時間に行きましたすぐに席につけてうどんも早く出てきました細めの麺で柔らかくつゆは少し甘めで美味しかったです。
カレー煮込みうどんが名物です!今回はカレー煮込みうどんとビーフシチュー煮込みうどんをチョイス!意外にうどん麺とあってて美味しいです👍メニューはかなり多めなのでかなり悩んでしまいます!heir specialty is curry simmered udon!This time, I chose the curry simmered udon and beef stew simmered udon!Surprisingly, the udon noodles match well and are delicious.The menu is quite extensive, so it’s really hard to decide!카레 니코미 우동이 명물입니다!이번에는 카레 니코미 우동과 비프 스튜 니코미 우동을 선택했습니다!의외로 우동 면과 잘 어울려서 맛있습니다👍메뉴가 상당히 많아서 정말 고민됩니다!
「本格手作りうどん お多福」に行ってきました。国道386号線 久光交差点近くにあります。広い店内にはカウンター2〜3席、2人掛けテーブル3脚、4人掛けテーブル5脚、小上がりもあるようです。○オーダー・Aセット(野菜天ぷら、温うどん、白飯→¥120で かしわ飯おにぎりに変更可)野菜天ぷら(蓮根、茄子、さつま芋、ピーマン、人参、かぼちゃ)温うどんスープ…いりこ強め?の少し甘い出汁麺…細目の自家製手打ち麺(柔らかめ)トッピング…ワカメ、ネギ少量野菜天ぷら…安定の美味しさですかしわ飯おにぎり…めちゃウマ・チーズカレー煮込みうどん熱々。辛さ控えめのカレーが美味。小飯付(オーダーの際に聞かれます。迷わず追加)感想コスパ良しです。かしわ飯がピカイチ。カレー煮込みうどんの締めに小飯。美味くない訳がありません。※攻略ポイント単品のみならず、昼時メニューのセットの価格が庶民の味方。丼に小うどんセット等もあります。天ぷら盛合せをアテに昼呑み(隣のテーブルのオーダーでした)、締はうどんのパターンも良きです。利用日時:25/3/9 12:10頃。
2024.12.8中2週あいちゃいましたが、うちの奥さんにも食べてもらいたく、博多へやってくるのを待って、本日突撃。勿論、マイ温泉の花立山へ向かう途中の突撃です。うちの奥さんは、鍋焼きうどん。私はビーフシチュー煮込みうどんを大盛りでオーダー。奥さんは私が最初に食べた時とおんなじ感想。よしよし。そして~ビーフシチュー煮込みは〜うーん。美味しいんだけど、クリームシチューの方が私はすきかな。チーズがねビーフシチューには合わなかったのかもしれませんね。次は大好物のまる天うどんを攻めてみましょう。2024.11.16先週に続きマイ温泉の花立山へ向かう道の途中、立ち寄り。美味さとまだ食べてない煮込みうどんシリーズ惹かれやってきました。今回はチーズ入りクリームシチュー煮込みうどんをオーダー。オーダーの際、ご飯はいいですか?と聞かれるも、ランチタイム中は無料の麺大盛りをお願いしました。どうも煮込みシリーズだとご飯もサービスらしいです。でも私はここのうどんに惹かれたので、うどんをたくさん食べたかったので、これでオッケー。さぁクリームシチュー煮込みうどんの味は〜ははっ。確かにクリームシチューです。知らないで食べると白味噌の煮込みうどんって思うかもしれません。なのでクリームシチューは相性バッチリです。まだ煮込みシリーズはあるので、再訪ありです。2024.11.9 初訪問マイ温泉の花立山へ向かう道の途中、お昼になったし、何か食べてから温泉に入ろうと、前から気になってたこちらのお店へ。何となく1人たと入りにくい雰囲気を醸し出してる佇まいのお店へ、いざ突撃。年季の入った店内ですが、いわゆるオープンキッチンなのは、今どきな感じもあります。恐る恐るカウンターへ座り、メニューとにらめっこ。大好きなまる天うどんがなかなかリーズナブルな価格であるが、寒かったので、こちらもリーズナブルな鍋焼きうどんをオーダー。オープンキッチン内では、大将がうどんを茹で、娘さんなの?女性の方が出汁や飾りをやってますが、流れがよくてうどんに期待ができそう。出てきた鍋焼きうどんは見た目からも野菜も多くボリューミー。まず汁は〜いい出汁でて、美味い。麺は、細めな感じだけど、麺をひきあげるとビローンとのびるけど切れない弾力があって、噛み締めるとこの弾力がなんとも言えないコシを感じさせます。中には野菜の他にお餅も入ってて、お腹を満たしてくれます。メニューには煮込みうどんのシリーズがあって、これは制覇しなくちゃいけません。再訪確定の美味しいうどんでした。
【2501】昔ながらの年季の入ったいい感じの老舗の佇まい。少し甘めの出汁がスッキリまろやか、細めのふわふわ麺が喉越しの良さを感じさせるなうどん屋さん。全体的にリーズナブルなのにうどん大盛り無料、カレーうどんご飯無料等サービス満点。
私は必ずカレーうどんを注文します!2、3年前は普通のカレーうどんと思ってましたが、最近は牛肉のダシがとてもきいていてスープに凄く濃くがあり全部飲み干せるくらい美味しいです‼️サービスで白ご飯が付いてくるのでスープに混ぜて食べると2度美味しさを味わえますよ!
ランチセットが安くて大盛り無料でお得です!営業時間が短く駐車場は少し停めにくいうえ接客も良いとは言えません。しかし、それを考慮しても行く価値ありです。古い割にチーズカレーなどの斬新なメニューもあります。特にBセットの野菜だけの天ぷらは一見のショボくみえますが甘みと食感が素晴らしいです!大盛りは成人男性でも残しそうなボリュームです!
甘めのスープで出汁も効いててとても美味しいです。くせになる美味しさですね。お客さんは、若い方から高齢の方まで、地元の方々に愛されている感じがしました。
ランチのBセット(590円)をいただきました。野菜天盛とざるうどんのセットです。野菜天は7種9品。揚げ具合はまぁ…って感じ。あと天つゆ少なっ!うどんは筑後うどん系。浸けつゆは福岡のうどん屋お馴染みの、どこの店でも同じようなあのやや甘いつゆです。味について特別語るような点はありませんが590円で野菜天9品+ざるうどんのコスパは最高!
| 名前 |
本格手作りうどん お多福 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-9652-3940 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:15~14:45 [土日] 11:15~14:45,17:45~19:45 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日の昼にふらっと立ち寄った。ランチセットのBを注文。ざるうどんと天ぷらがついて650円は価格設定がバグってる。この値上げのご時世にありがたい。うどんは食べたことがない食感。最初は変に感じたがしたけど他のレビューの「ふわっとする」という表現がしっくり来る感じ。塩気控えめで優しい味だった。厨房が丸見えでちょっと汚く感じたが、店内の飲食スペースは綺麗。今度はシチューうどんに挑戦してみよう。