自家焙煎の香りと癒しの緑。
自家焙煎珈琲 萌香(もか)の特徴
自家焙煎の深い香りが漂う、癒しの空間が魅力です。
窓から広がる緑や小川のせせらぎに心が和みます。
筑紫野市の隠れ家的名店、自由に焙煎機も見学可能です。
10年ぶりに来ました。雰囲気ますます最高になっておりました。しとしと雨が降ってましたが、テラス席が最高でした。新緑は最高でした。コーヒーもおいしい〜✨✨レモンケーキいただきました。1
ツーリングのコーヒー休憩で。来店時ほぼ満席でお座敷に案内していただきました。ケーキセットのマイルドブレンドとアップルパイを注文。美味しかったです。近くを通る時にまた伺います。御馳走様でした。
店内の奥にお座敷があり、子連れだとお座敷はすごくありがたいです。ケーキセットをオーダーし、ドリンクはカフェマキアートを。フワフワのフォームミルクが美味しかったです。コーヒーをオーダーした連れも美味しかったとのこと。デカフェもあればいいなぁとおもったり。でもとても素敵なお店でした。また伺いたいです。
ここの自家焙煎珈琲店は自家焙煎珈琲に拘り抜いた本格自家焙煎珈琲が頂けます。マスターの経験と勤勉で優しい人柄、店内に一歩足を踏み入れると店内のインテリア、店内から外を覗くと窓からの風景はまるで絵画を鑑賞しているかのような雰囲気を感じられます。コーヒはブラックコーヒがチョット苦手だと言う人でもコーヒ豆の味を引き出しながらもマイルドで味覚を満足させてくれます。また、各国から取り揃えた生豆をマスター拘りの、ドイツから輸入された焙煎機でマスターが焙煎されています。私は自分へのご褒美の時に行っています。
一度行ってみたいと思っていて、美味しい珈琲が飲みたいな。と、ふと思い出し寄りました。行った時はお客さんはいませんでしたが、30分もしない内にお客さんが来店し、外にもテーブルがあるのでそこにもお客さんがいました。今回cakeセットを注文。マイルドブレンドコーヒーとアップルパイを頂きました。cakeセットのcakeは、店員さんが席までcake皿を持って来て下さり、どのcakeが良いか選べます。アップルパイが手作り感があり美味しかったです。珈琲も私好みの酸味で、店内の雰囲気とても落ち着き、好きです。ぜひまた行きたいです。
コーヒーは当たり前に美味しい。ケーキセットにすると更に美味しい。
雰囲気良しの穴場カフェ窓から見える緑に癒やされ、ゆっくり出来ますもちろん珈琲も上手い。
全ての席から緑が見えて、とても気持ちのいい空間です。対応してくれるスタッフの方々もとても温かく親切でした。ケーキの種類も豊富で、席まで持ってきて説明してくださいました。外には喫煙ができる席もあり、リピート確実のカフェです。
ゆったり、まったりした時間を過ごせました〜。隠れ家みたい💕美味しいコーヒーと自然の中で癒されました❤️
| 名前 |
自家焙煎珈琲 萌香(もか) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-929-3351 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~19:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日曜日のお昼過ぎにお伺いさせて頂きました。駐車場は通りを挟んでお店の向かい側に5台分位あります。店内は落ち着いた感じで清潔感があり窓から見える風景も良かったと思います。そこまで広くはないですが、あまり人が多いのは好きではないので落ち着いた感じが私は良いと思いました。コーヒーとケーキのセットを注文。店員さんはとても感じが良く、とても親切な感じでした。ケーキは甘さを抑えた感じで、コーヒーも熱すぎず香りも良くてとても美味しかったです。今後もお伺いさせて頂こうと思います。