豊前裏打ち会の絶品うどん。
大地のうどん 太宰府店の特徴
豊前裏打会の特徴的なコシある細麺で、つるっとした喉ごしのうどんです。
厚みのある甘めの肉汁が絶品で、満足感が得られる美味しさです。
広い駐車場があり、交通アクセスに便利な立地で安心して訪れられます。
つるつるでちょっと細いけど、コシがある美味しいうどん屋さんです。かき揚げなどの天ぷらは器をはみ出しインパクトがあります。野菜天ぶっかけうどんを食べてみましたが、天ぷらがお皿からはみ出し綺麗に盛ってあって絵になります。ツルツルしこしこのうどんはやはり旨いです。
他の店舗は行ったことがあって美味しいなぁと思ってたので今回こちらに行かせて頂きました。スープは塩がきいていて麺は半透明で細目です。えび天うどんに半熟玉子トッピングにしましたが、とても美味しかったです。入口と出口が別で分かりにくかったです。
駐車場は、かなり広くて全く問題なし入店待ちのスペースを屋外に整理してほしいです。店内で待たされても、食べている人視界に入って迷惑になっていると思う落ち着いて食事できません。私が、そうでした券売機近くで、仕切っていた男性が急かしすぎ、活気があり 勢いは認めますが、高齢者が焦っていたようでしたゆっくり 見守っていただきたいかな。
日曜日12時頃伺いました。3、4組待ち 15分位待ちました。食券方式 出口は入口と異なります。店内は広く席も多いので、はいれるとすぐにうどんはきます。
豊前裏打ち会のひとつで、県内に数店舗チェーン展開しています。先払い食券制です。まず、丸天の大きさ、そして具だくさんさに驚きました。トッピングで頼むとひたひたの甘い出汁がかかった別皿で提供されます。裏打ち会にしては麺の透明感はさほどなく、柔らかめ、出汁はちょっと濃いめでした。テーブル席とお座敷があり、お冷はセルフサービス。3号線沿いの店舗だからなのか近隣店舗と共用だが駐車場がとても広い。
大地のうどんは出汁が美味しいです!その観点では、揚げ物は入っていない方が楽しめるかもしれません。子供用の椅子と食器も用意してくださっており利用しやすいです!
豊前裏打会ならではの透き通りながらコシのある麺です。大地セットは肉ゴボウ天うどんにいなりがついたお得です。駐車場広いです。
ビックリ仰天なゴボウ店うどん半透明のもちもちうどん喉ごしが良くておだしも最高に美味しかったですただ😖💦入り口と場所が分かりづらく30分さまよいました😓ところがすぐ側のエネオスでガソリン満タンして正解で⭕スタンドの方がめちゃめちゃ親切な方で開いてるかどうかまで走って見に行ってくださり分かりやすいところに立ってまで誘導してくださいました。ありがとうございました😃💕お陰で辿り着けました。ガソリンはエネオスで‼️と思いました。
甘めの肉汁で美味しかったです。豊前裏打会の麺は大好きです。
名前 |
大地のうどん 太宰府店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-925-6767 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

場所がパッと見分かりにくいかもしれません。阿羅漢、博多王将を目指すと良いです。大地のうどんは豊前裏打会の一派です。規模感としては博多三大うどんに次ぐレベル。特徴的な麺、出汁、唐辛子には要注目です。まずはごぼ天うどんから食べましょう。丼の上に乗っているので、ごぼ天抜きで麺と出汁をいただく。その後、ごぼ天を出汁に溶かすと良いです。豊前裏打会オリジナルの唐辛子も置いてあるので是非入れてみて下さい。正直、博多のうどんは出汁が濃いのでここのうどんは薄く感じるかもしれません。それでも何度も通ってしまうだけの魅力はあります。