うな重の富士、ふっくら極上。
鰻 和食処 うの川の特徴
うな重の富士は絶品で、やみつきになる美味しさです。
おしぼりうどんは初体験もあり、美味しさに感動しました。
上品で落ち着いた雰囲気の店内は清潔感もあります。
駐車場あるので有難いですね。駐車場の地図貼っておきます。土用の丑の日なので穴場的なお店を探し〜我ながら見事に的中!野生の勘に狂いはなかった。前菜代わりにお新香を頼んだけど美味しい!骨せんべいのサービス付きでした❤️骨せんべいのお土産御希望の方は差し上げますとの張り紙があったけど、丑の日限定か?定かではありません。店主は和食や懐石、鰻もやられてた様でオーダーしたもの全て美味しかったです。郷土料理の「おしぼりうどん」はつけ汁が独特で初めての味わいに病みつきになりそう。次は揚げ物も食べてみたいな。2024.7.24
きれいなお店店の前に数台分駐車場ありランチで訪問、うな丼とおしぼりうどんのセットを頼んだ、おいしぼりうどんをはじめて食べたがとても美味しかった、うなぎはふっくらタイプで炭火の薫りはしない、個人的には十分すぎる。
お店の雰囲気はとても上品で落ち着いた感じ。カウンター席があるので、一人でも入りやすいです。気さくな店主と奥様と温かい会話で待機したのは豪華な盛り!「富士」デカい!笑笑 、そして何よりSNS映えがスゴいボリューム!仲間と盛り上がりながら楽しく完食しました。 柔らかい三島うなぎ、香ばしく最高でした! ご馳走さまでした♪
2023/6 初訪店内清潔で落ち着いた雰囲気。席間隔も広くとられてます。相方と2人で行きそれぞれ【大海老天丼】¥2,400【おしぼりうどんセット】¥2,200後から知ったのですが、おしぼりうどんとは長野の郷土料理のひとつのようで、大根をおろした汁に信州味噌を合わせたつゆでいただくうどんみたいです。そうとは知らずに(おすすめもされず)相方は普通のつゆで注文していました。郷土料理好きな方やおしぼりうどんを注文される方は是非!味噌おろしつゆを選択してみてください。わたしは大海老天丼を注文したので、うどんと鰻のレビューはあまり参考になりませんのであしからず(^人^)鰻は一口食べただけですが、かなり柔らかいです。焼き具合はもう少し表面パリっとな感じで香ばしいといいかなと。タレは多めに塗られています。うどんは稲庭より細い平打ち麺。薬味は茗荷、ねぎ、削り節。そして自分が食べた大海老天丼ですがこれがアタリでした。身がぎっしりで衣薄めの特大のブラックタイガーが3尾。野菜天の存在感が打ち消されてます笑やっぱり天丼の海老はこうでなくっちゃ♪茄子、ししとう、かぼちゃの揚げ方も悪くないです。相方に1尾奪われましたが、それでもご飯おかわりしたいくらい。また天丼が食べたくなったら伺います。
きれいな店です😉
良心的な価格と気配りがgood !
| 名前 |
鰻 和食処 うの川 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-939-9558 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
色々食べたが、やはりうな重の富士を食べますね。最初は、蒲焼きが5枚あり、ご飯もかなりあり、残したらお持ち帰り覚悟でチャレンジしました。いつの間にか、ぺろりと食べちゃいました。何か楽しかったな最初は、贅沢に1枚丸ごと食べて、2枚目からご飯と一緒に食べる。山椒かけてみたり、タレを増してみたり、5枚目はわざと肝吸いを残しておいて、鰻茶漬けにして食べたり。いつも堪能しながら、楽しんでいます。