250円で気軽に温泉、熱めの湯が心地よい!
御前湯の特徴
入湯料は大人250円で、地元民に優しい価格設定です。
内湯のみの浴場ですが、洗い場に仕切りがあり快適です。
天拝山登山後の疲れを癒せる、落ち着いた環境の温泉です。
浴場が狭いのですが洗い場に仕切りがあるので全然気になりません!古い建物ですが、スタッフの方がよくお掃除されたり、お湯の温度を測定しにきたりよく管理されているかと思います😃又 ここの泡ぶろが程よい強さで気持ち良く、又10分も入湯すれば、私的には体重が500㌘位減るので嬉しいです。地域密着型なので 地域の住民の利用が多いようです。増税後も値段上がらず250円で入れるので、銭湯がわりによく利用しています。最近 スーツケースを持った韓国か中国から家族の観光客が利用していたので珍しいなあと思いました!只、浴場内には!石鹸などなにもないので手ぶらではいけません。購入すればありますが、自動販売職、両替機、お土産、マッサージ機、二階には無料ではありませんが休息場があります!一人で来てる人も多いので、昔の銭湯の雰囲気がして!兎に角 気軽に一人で温泉に行けるところが大変 気に入っています(^O^)昔の銭湯のように瓶の コーヒー牛乳などの自販機もあります!今は季節的に300円位で一袋🍊が売ってます(^O^)
内湯のみで露天はありませんが庭に休憩スペースあります。良い湯加減でとろりとした湯です♨️入浴料250円靴箱100円リターンロッカー10円ドライヤー3分10円コインパーキングは60分100円の所と60分200円の所と入庫から24時間上限300円などと近くにいろんなパターンの🅿️あり。
初めて伺いました。湯質は、とろっとしてて良かったです。洗浄付きトイレが無く、有料休憩室は部屋に不快感な臭いが有り出ました。車で行くと結構お金がかかり、徒歩で行く場所だと思いました。従業員の女性の方は、親切で良い方でした。
トキタビで 久しぶりの 二十日市の 御前湯です。入浴料は 安いのですが,シャンプー, 石鹸一切なし。カランは 20台ほど あるが 調整中の 札が かかっているものも 多い。浴槽は 泡風呂と 普通の風呂で 前の博多湯より は 広い。脱衣所ロッカーは 10円入れて戻って来ない式。靴箱は100円戻ってくる式。二階休憩所は今時 ド高い有料で,温泉はいって 休憩所で ゆっくり したい 人の 来るところではないと 感じました。温泉で ゆっくりしたい 人は宗像の やまつばさ なんかの きれいなひろい 日帰り温泉施設の 方がお値段は するけど 相応の 広さ,気持ちのよいサービスで おすすめです。二日市の 温泉は風情が あると 言うよりこぜまくて時代遅れだと 久しぶりに来て感じました。泉質も塩素の 臭いでよく わからなかった。博多湯の 後に入った せいかもしれない。狭いけれど 温泉は博多湯の 方が 良いですね。トキタビで 観光客を 誘致しようしていますが昔ほど良いと 思わなかった。
大人250円、筑紫野市民の方はもっと安いです。二階の休憩所を使うともう少し高くなります。駐車場はないので前にある1時間200円の駐車場を利用しました。この料金で温泉に入れるなんて、幸せです。ただ、シャンプーや石鹸タオルなどはありませんので(購入はできたと思いますが)持っていきました。ドライヤーは備え付けのみの利用可です。3分10円かかります。お風呂は私にとっては、熱すぎずちょうどいいお湯加減です。ジャグジーとそうではないお風呂のニ種類あります。露天はありませんが、外に椅子があってすずめました。設備がとても整っているわけではないですが、安くて気軽に入れるいいところです。
250円です。安いです。値段相応だと思います。泉質は温泉にしては、あっさりとした印象です。気軽に行けるので良いです。
湯は熱め、安価で落ち着く場所。
【石鹸シャンプーを携行せよ】受付にて購入するも可浴槽2槽、シャワー有り泉質は悪くはない漱石の句らしき石碑有り入湯料250円。
安くて、シンプルなシステムで好感持てます。泉質も申し分ありません。
名前 |
御前湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-928-1126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お値段が250円で、安いです。湯船が2つ、サウナなし。備え付けのシャンプーなどなし。靴のロッカーは100円(のちに返却)。脱衣所ロッカー10円(返却されない)。ドライヤー有料10円3分。温泉効能アルカリ泉、少し実感難しい。脱衣所に入ると冷水機がないので、入浴途中の水分補給はペットボトル等を忘れずに。駐車場は無料の専用駐車場がありますが、徒歩5分かかります。(スタッフさんが丁寧に場所を教えてくれます)目の前のパーキングは60分単位の200円です。61分駐車して400円支払いました。ご注意下さい。お湯あがりの牛乳120円はよし。