トロ〜っと口溶けのわらび餅。
わらびもち 松本茶屋の特徴
トロっと溶ける柔らかいわらび餅が絶品です。
もちもち感と口溶けの良いきな粉が楽しめます。
昔ながらの本物のわらび餅が味わえるお店です。
2025.7.17🅿有り☆わらび餅、どら焼、みたらし団子とソフトクリーム購入☆まだ他にも梅ひじきとか芋けんびなんかも売ってました☆ソフトクリームはお店の外にある椅子に座って食べました☆どら焼やみたらし団子は甘さ強め☆どら焼はボリュームあるつぶ餡☆わらび餅これは本当に美味しい☆もぅと沢山食べたい☆近くに行ったら、また寄りたいデス☆
たまたま通りかかり、わらび餅の看板でふらりと入りました。とろとろのわらび餅でペロリと食べてしまいましたおいしかったです次は目的地としてまた行きます。
筑紫野地区を通り掛かった際、目につきましたので寄りました。プレーンと抹茶のわらび餅を購入。凄く、とろとろ柔らかくて美味しかったです。店内は他にも、みたらし団子や芋けんぴ等、色々ありました。ホント美味しく頂きました。😋
わらび餅が一つ一つが大きく、付いてくる黒蜜をかけていただくと美味しいです。抹茶わらび餅や、どら焼きが休日の午後にいくと完売していたので、早めに行くと良いかな。
隠れアイテムΣ(・□・;)このお店は『わらび餅』が有名なんですが…実は他にも美味しいものがあるんですよね!それが『ピリ辛きくらげ』なんです!正油とかで味付けされニンニクもかなり効いていてご飯にも合うしルービーにも合いますよd(^_^o)個人的にはこのままではなく『胡麻』をたっぷりかけると更に食感が変わり胡麻の風味も加わり最高の『ピリ辛きくらげ』が生まれます!コレ絶対胡麻入りで売った方が良いっすよ!ご馳走様でしたm(_ _)m
定期的に通ってます。ノーマルと抹茶を買いました。とろけるような食感で、きな粉だけでもはもちろん美味しいのですが、追加で黒蜜をたっぷり掛けて食べると幸せいっぱいになります。今まで食べたわらび餅の中でもトップクラスです。
今回3回目の来店です。抹茶味も試してみたいのですが、今日も普通のを選びました。いつ行っても変わらない味で、プルプルトロトロで食感が最高です…しかし、私としてはもう少し甘さ控えめだと嬉しいです。きな粉に甘みがないので、ちょうどよく出来てるのですが、甘いのが苦手なもので…一パック420円。昼頃行きましたが、どら焼き売り切れてました。他にもソフトクリーム、芋かりんとう、金平糖、梅ひじきや佃煮もありました!!お土産にも喜ばれると思います!レジのおばあちゃん、可愛かったです。
行く前に連絡して取り置きしてもらいました。わらび餅はトロトロでおいしかったです!お昼頃に着くと、どら焼きが2つしか残ってなくてびっくり!餡子が甘めだなと感じました。
トロ〜っ口の中で溶けるような柔らかいわらび餅でとても美味しいです。手土産などにも喜ばれるかと思います。支払いは現金のみで駐車スペースは5台ほどありました。
| 名前 |
わらびもち 松本茶屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-928-1191 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
わらび餅は、わらび餅のやわらかさが感動的です。きな粉が細かく、きな粉には甘味を付けてないだけにそのバランスがスゴく美味しいです。