御器所の洒落たデリカ、味わい豊か。
デリカキッチン 御器所店の特徴
夕方5時頃からのお弁当は3割引きでお得です。
豊富な種類のお弁当や揚げ物が人気です。
昭和区阿由知通沿いに位置する洒落たお惣菜屋です。
それなりに高価だけど見た目も味もシッカリの弁当&総菜店店内はカフェのように綺麗。
お昼頃に行ったら、人がたくさんいました。沢山の春の味覚のお惣菜があって、はじめはお弁当を買おうと思ったのですが、たけのこ、菜の花など、美味しそうな旬のお惣菜が魅力的だったので、お弁当をやめて、組み合わせて夕食にしました。アサリのごはん、すごく美味しかったです。他のお惣菜ももちろん美味しかったです。
夕方5時頃に行くと弁当が3割引きになってます。味も当たり前ですがスーパーの弁当とは比べものにならない。駐車場があればいいのに。
値段も手頃で味も満足です。しかし、玉ねぎの火入れが気になります。サラダの玉ねぎではなく、お弁当などの付け合せで、火を通してあるにしては固くて苦い印象です。値引きの金額が妥当かなと思いました。鴨のロースは抜群に美味しかったです。下に敷かれてるもやしの無味はやや気になりますが、家の調味料でどうにかしています。野菜の味付けがいまひとつなので、星4です。
本日はじめましてです。🙂店内は清潔な雰囲気でお弁当・お寿司・お惣菜・飲料といろいろな種類があり選びやすいです👍このあたりはこういうお店がなかったので便利でよいのですが。他の方も言及されていましたがレジのおばさんの雰囲気が今ひとつ😅じーっと笑顔もなく見つめられるとややコワい(笑)通りいっぺんの接客ではなく心からのホスピタリティがあるとまた来よう!と思うお客様も増えるのでは。せっかくおいしそうなお弁当やお惣菜が並んでいるのですから。よろしくです🙏🙂
まだ数点しか味わったことないのですが、若干甘めの味付けの気がします。ですがそこら辺のスーパーマンの惣菜より旨いかな(好みによりますが) あと駐車場がないようです。提携があるのやも知れませんが。
お弁当の種類も豊富です。お惣菜もあるし、揚げ物もいろいろありますよう。新しいお店なので、清潔感はgoodです。
品数もほどよくお弁当からお寿司揚げ物もあり。惣菜の種類は季節野菜を使ったものがありました。空腹の時に行くとかなり迷いますよ☺️店員さんの接客も良く感じの良いデリカキッチン御器所店です。
6月末にオープンした弁当屋と惣菜屋が合体した洒落た店昭和区阿由知通沿いの御器所と桜山の中間地点です。惣菜弁当や寿司弁当や単品惣菜やフライものあります。品数は沢山と言うまでもないが美味しそうでつい買い過ぎてしまう。やはり食べて美味しいです。なので週1~2回は通っています。夕方お腹すかして行くのであれもこれもとつい無駄使いしてしまう。私の口に合う味で美味しいに価格もそれなりにでお求め易いです。でも一つ難点が文句も言いたい、駐車場がない。幹線道路沿いで交通量多いし信号のある角に位置し向かい側には交番もある。信号近辺であり少時間でも路上駐車は大迷惑と思います。地下鉄、バスでは不便な地点。近所の住民は良いが!折角のお薦めしたい店なので店側も至急来店用駐車場を手配して頂きたい。
名前 |
デリカキッチン 御器所店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-852-3008 |
住所 |
〒466-0027 愛知県名古屋市昭和区阿由知通5丁目15−1 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

御器所駅から環状線を南にいった東側にあるデリカキッチンです。こちらは、パンの取り扱いがないようでお寿司はありました。惣菜は種類豊富です。「紅茶とレーズンのスコーン」90円税別しっとりめのほろっとした食感のスコーンです。あんまりスコーンらしくはないかな。(トーストするとよいかもしれません)甘さは比較的強めで、紅茶の風味よりレーズンが良い感じです。水分はほしいタイプかもしれません。クレジットカードまたは交通系ICカードが使えました。