静岡の海鮮と景色、まるでテーマパーク!
NEOPASA駿河湾沼津 (上り)の特徴
2階デッキからの眺望は素晴らしく、景色を楽しめますよ。
お土産コーナーが充実しており、選ぶ楽しさがありますね。
駐車場が広いので、小さい子連れでも安心して訪れられます。
テーマパークのような外観の建物スマートインターや徒歩で外と行き来出来る。コンビニはミニストップがある。ペットオーナーは本線からは左左に侵入しEV充電スポット前の駐車場が便利、ただ台数は少ない。 珍しいペット用品店がありその後ろにドッグランがある。その他の駐車場は大型車と普通車に分かれていて広い。
なんかテーマパークのお城みたいな風貌の建物が特徴のサービスエリアです。2階に上がれば駿河湾が一望できる見晴らしになっています。ラブライブ!サンシャイン!!の舞台が沼津エリアということからか、シリーズが始まった頃からサービスエリア内でのコラボイベントが多く行われていて、等身パネルも多く展示されていて、ラブライブサンシャイン1色のサービスエリアでもあります。見た目はかなり特殊なところではありますが、駿河湾の特産品が多く取り扱われていて、食事処も充実していると思います。
NEOPASA駿河湾沼津 (上り)は、新東名高速道路の、サービスエリアで、沼津市は、ラブライブのロケ地にもなっていて、色々なパネルや、グッズの販売も有り、静岡おでん、しらす、桜えび、静岡茶などの、静岡、伊豆のお土産が種類豊富に有り、美味しいスイーツや、フードコートも有りますよ。季節限定の、オレンジフロマージュをいただきましたよ。オレンジの酸味と、クリームが爽やかでとても美味しかったですよ。展望台からは、沼津市内や駿河湾伊豆半島がすごく綺麗に見えますよ。駐車場からも駿河湾が見えますよ。
新東名上り、沼津市のサービスエリアです。何度も行きましたが、口コミをしてなかったスポットです!まず、景色が素晴らしく駿河湾と伊豆半島を一望出来る場所にあります❣️もう少し海よりならもっと素晴らしい景色が見れると思う場所です。駐車スペースは、土日はいつも混雑か、渋滞と言う感じで大型車は特に混雑します。その影響で小型車が駐車待ちも発生してしまいます。イートスペース、買い物エリアも混雑が多く、レジも並ぶ事が多いですね。もっと大きな施設ならとても良いサービスエリアだと思います。
海鮮が豊富で市場に来た感じでめっちゃ楽しいサービスエリア!お土産は勿論、お弁当や屋台、スイーツも充実。サングラスや衣服販売もあり、立ち寄らなきゃ損ですよ笑海鮮丼や寿司の弁当が種類豊富だから、レストランに入るよりリーズナブルで豪華かも。御殿場アウトレットに出店してるブランド物の販売もあったりして掘り出し物を探すのも楽しいよ!駐車場から見える海景色も素晴らしいです。
2025年5月中旬の木曜日14時頃に行きました,駐車場は9割程度の入りでしたが、店内は食堂や売店レジなどは混んでいませんでした。SAとしては大きくコンビニもあります。2階へエスカレーターで上がるとレストランが2店舗あり、店舗台から駿河湾が一望できます。店内で焼き芋(シルクスイート)を売っていたので、小さめの1個460円を購入しました。ほんのり温かい温度でしたが甘くて美味しかったですが、冷やすか、熱々の方がもっと良いと感じました。
景色見るだけで立ち寄っていいかも。雑誌で良く掲載される海鮮頂上丼は、丼ぶりというかお茶碗サイズのため食べる予定の方は期待せずに。夕飯予定していたがスルーしました。お土産屋でお米や調味料購入。お米の味は普通でした。
充実したSAです!!小さなモールや道の駅に来た感覚になりました。トイレも綺麗です!上りも下りも行けて良かったーー外にベンチやテーブルがあるので海鮮丼を買って青空の下で食べたいなぁーと思いました。
本当はフェリーで伊豆に行きたかったけど運休😱💦ということで高速道路に。最初のサービスエリアで大きかった〜😳海が見えて伊豆半島も見えてよい景色でした。マヨネーズの入れ物のプリンを朝ごはんにして食べながら出発しました🚙やっぱり最後まできれいには吸えない……🥲
名前 |
NEOPASA駿河湾沼津 (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-946-5250 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ドライブに疲れたのと天気が良いので駿河湾見なくちゃ!と寄りましたノンアルで万博で出したというドリンクを試飲できて満足満足🩷酒飲みとしては本当にシャンパンそっくりのノンアルに感動したのですが、そもそも酒飲まない人はこれが美味しいか(正しい味か)分かんないよね?と連れに言われて確かにーとは思ってしまいました。まぁ、SAならではのチャレンジなのでは?ノンアルでも単価取れますし。万博終わっても頑張って欲しい!