小樽運河を望む快適な空間!
ホテルノルド小樽の特徴
小樽運河のすぐ前に位置し、最高の立地を誇ります。
バイキングのメニューが豊富で、食事が楽しめます。
客室は広々としており、明るい照明が心地よいです。
今回、新婚旅行でお世話になりました。外装も内装もこんな素敵なホテルに泊まれて二人で感激しておりました。特にエントランス駐車場の方には親切丁寧に対応頂きまして、スムーズに入出庫ができました。素泊まりでの利用でしたので、いつかまた機会があれば、お食事も食べてみたいです。大浴場があると、なお良かったかも、、、。小樽大好きです!また遊びに行きたいです。
小樽運河を一望出来る最高の立地にバス、トイレ別の素晴らしい客室はとても快適に過ごすことができました。朝の日の出の時刻には最上階のバーが開放されており、小樽の海から登る美しい日の出を満喫することもでき最高でした!そして何より朝食ビュッフェの充実度は格別でした!また北海道に旅行する際は必ずお世話になりたいと思います!
小樽らしいホテルに泊まりたいと思い、運河に面した広めの部屋を予約。海も見えました。真新しい内装で、上品で高級感があり良かったです。浴室は洗い場もあり、トイレと別室、寝室の机前にも鏡があり◎。スタッフもプロフェッショナルで親しみある対応ができ、とても良いホテルでした。最上階のバーも寛げて、おつまみセットも美味しかったです。
ホテルノルド小樽写真は全てコロナ以前の物で、3年連続でこちらに泊まり翌日に小樽駅からエアポートライナーで新千歳空港から帰る、というパターンをしていました。小樽駅からは大雪の時はタクシーですが歩けない距離ではなく、多分往復するうちで1回のみタクシーを呼んでいただいた記憶があります。兎に角、小樽観光には立地が良く、小樽運河の写真を朝昼晩撮影したり、夜飲み歩いたりするのに絶好で客室からの眺望も良かったので次回小樽泊の際も利用する予定です。今もあるかどうかはわかりませんが(コロナ禍の影響)最上階のバーは大抵空いていて、モエのボトルが異常に安かったので毎回利用していたのはいい思い出です。
ホテルは古いけど清潔にしっかり管理されていて、むしろその古さから感じられる安心感がある。接客も申し分ないし朝食も美味しかった。ただし、タワー駐車場であるので、お出かけするたびに車を出し入れするのは少し面倒であった。
22年12月に宿泊サイトで見ているよりも客室は広いイメージ。チェックイン前でもチェックアウト後でも荷物を預かってくれ、そのまま観光が可能。ホテルの前に小樽運河があるため眺望がとてもきれいで、人の少ない時間を狙って見に行くことも可能。建物は古いが内装はきれいでスタッフはとても丁寧でよい印象でした。
客室は可もなく不可もなく。建物の外観も悪くないが、中(特にフロント)はヨーロッパ風で洒落た感じで好き。フロントの方の対応もよく、エレベーターを利用する時も丁寧に接していただき、とても気持ちよく過ごせました。翌日利用した系列ホテルにはなかったアメニティの説明もバッチリ!(笑)規模は系列ホテルのほうが大きいのかもしれないが、接客対応としてはこちらのほうが優れていると思います。
朝からブッフェで海鮮を楽しめます。食事は最高。立地も申し分ないです。部屋からの眺めも運河が目の前で楽しめました。お部屋は角部屋だったのですが、古いせいか、夜中に部屋の電気がついたり消えたり。その度に起きてしまいゆっくり寝られませんでした。
小樽訪問の際はいつもここに決めております。立派な石造りの壁に囲まれた玄関をくぐるとクラシカルなロビーとステンドグラスが出迎えてくれ、ノスタルジックな中にも気品ある高級感が漂い優雅な気分にさせてくれます。アイボリーを基調としたお部屋もとても素敵で、落ち着いたあったかい佇まいを醸しています。予約するなら運河ビューのお部屋が良いですよ。素晴らしい眺望にずっと眺めていても飽きません。
名前 |
ホテルノルド小樽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0134-24-0500 |
住所 |
|
HP |
https://nord-otaru.com/?utm_source=google&utm_medium=GBP&utm_campaign=NordOtaru |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

小樽市によく行きます。道民です。少し前に,お手洗いをお借りしてお世話になりました。親切丁寧な対応を感謝します。ここのステンドグラスが有名で,ポケストップになっています。写真添付。日帰りバスツアーで,こちらの昼食会場になることも多いです。また,小樽市へ近日中に行く予定。楽しみたいと思います。