大須で見つけた、ドラゴンベアードの魅力。
TOP to TOP 名古屋の特徴
ドライビングシューズに最適な薄底靴が揃っています。
ベアード直営店ならではの品揃えが魅力的です。
ウルトラセブンコラボスニーカーなど独自のデザインが楽しめます。
名古屋出張の空き時間に大須の街を歩いていたら、10年以上愛用していたのに2020年に倒産してショックだったドラゴンベアードの販売店「Top to Top」が!暑さで幻覚でも見てるのかと(笑)入ってみたら、間違いなく、あの唯一無二のデザインのシューズが並んでる!2年前から生産を再開していたそうで、親切丁寧な店員さんが説明してくださいました。新作も定期的に出ていてオンラインでも買えるとのことでしたが、懐かしさと嬉しさでとりあえず1足購入。カンガルー革で柔らかく軽いSpingleのスニーカーも扱っていて、手頃かつこだわりの品揃えと接客が素晴らしいです。他人と違うモノを選びたい方はぜひ。
大須の現場打ち合わせが終わり、大須の街をブラブラ散歩していたら何故かふらりと立ち寄ってしまいました。いつもなら、商品を眺めて店を出るところ、靴好きな当方にはたまらない靴が多数あり、2足も購入してしまいました😂品質と価格のバランスで言えば、間違いなくコスパ良すぎ‼️と思います。
靴底が薄くドライビングシューズとして使えるので、いつもここで買ってます。拘りの中敷きがいい感じ。
ベアード直営店ということもあり品揃えは最高です。終わらず限定の靴買ってしまいました。
ちょっと変わったデザインや世界的に有名なブランドじゃない靴を欲しいって人ならおすすめです、白黒以外の色の靴もあって選ぶのが楽しいですじゃぁなぜ☆3つなのといえば、女性店員の圧がすごい・・・ 売ったら歩合がもらえるのかどうかはわかりませんが、こういう靴を買いにくる人ってもう少しゆっくりゆったりみたい人とかが多いと思うのですが、やたらとこれどうですか?これは?ってしつこい、そしてサイズ合わせの時に頼んでもないのに勝手に高い中敷きいれてきて、これ入れたらはきやすいですよって、中敷きいれなきゃはきづらい靴なの?wありがた迷惑の押し売り感がすごくて、場所柄他にも見たりする場所がある所なのでその店員がいる時は別のお店にいって、いない時に入るようにしていますww 靴はデザインともにいいですよ^^
ドラゴンベアード靴はお洒落で、履きやすいですよ!トップセブンの靴と合わせると、ムカデぐらい買っています。おススメします。
ウルトラセブンコラボスニーカーを買わせてもらいました。他の商品もカッコいいものが多かったのでまた利用します。
オリジナルのデザインにハマりました!店員さんも笑顔が素敵で、店内の雰囲気も良くオススメですよ!コスパ重視の方も、デザイン重視の方も、色々と選び放題!
個人的に気に入ってるブランドの靴屋。履き始めて16
| 名前 |
TOP to TOP 名古屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-262-4192 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大手の他店チェーン店とは異なるラインナップのメーカーが置いてあります。値段も比較的お手ごろなものが多く、他の人と被らない靴が欲しい方におすすめです。