ザックザクカレーパン、話題沸騰中!
小麦の奴隷 名古屋千種店の特徴
ザックザクカレーパンは、クルトンが特徴的で絶品です。
人気のビッグチーズタルトは750円で贅沢感たっぷりです。
名古屋の話題のお店、堀江さん監修のベーカリーです。
金山で移動販売があったのでカレーパンを購入カリカリのクルトンで包まれているその名の通りザクザクのカレーパンです肝心のカレーに存在感がほとんど無いのが難ですね油のしつこさを辛さで整えるのは料理のセオリーだが、それには辛さも量も足らないカレーなので脂っこさが前面に出るパン生地は美味しいんだからザクザクに拘らなくていいのになという感想。
💗💗💗💗💗名古屋市千種区 小麦の奴隷ホリエモンプロデュースのお店✨ザクザクカレーパン250円アンマジロ250円ラスク300円カボチャクリーム250円グラタンコロッケ250円ビッグチーズタルト750円ちぎりパン400円...クルトンがまぶしてあるザクザクのカレーパン‼️じゃがいもがたくさん入っていて、少し甘めのカレー生地が軽い。カレーパンって、もっと油っこいイメージだけど、ふわふわな感じ。そして、カレーパンのイメージしかなかったけど、他のパンも豊富でびっくり✨一番気に入ったのはアンマジロ。写真一枚目一見、外からだとカレーパンっぽいのに、中はあんバターしかも、餡子がたっぷり。バターは溶けているのかな?見た目は主張ないのに、しっかり効いていて美味しかった。新商品のカボチャクリームは、メロンパン生地にぽってりしたカボチャクリームがインされていて、甘くておやつにぴったり。あと、意外にラスクが美味しい。サクサク軽くて、無限に食べられそうでした~!..パンを買って香嵐渓で食べたよ♪おでかけに、パンってちょうどよいね☆
カレーパン先日東海地区のTVで紹介されてたので気になって購入しました。外皮がクルトン?でザクザクで美味しいですよ❗😋
最近話題のお店。目玉のカレーパンとクロワッサンを購入カレーパンは表面にクルトンがまぶしてあり、かなりサクサク?ザクザク?な食感。生地自体も甘みを感じられ中のカレーも具も入っていて結構美味しい!ただ表面のクルトンがしっかり油を吸っているので胃が弱い方は胃もたれするかも。クロワッサンは今一歩と感じた!バターの風味も少なく全体的にべっとりとした感じ。お店の接客はとても丁寧でした。
お店の1番人気のザックザクカレーパン目当てで友人と来店。店内はそう広くなく、店内に入れるのは2組までと制限あり。手を消毒し、商品を選び会計。スムーズでした。ネーミングがおもしろいです。月曜定休。8時から17時まで、なくなり次第終了とのこと。イートインスペースあり。予約もできるそうです。
人気のカレーパンは、パン生地の上にクルトンが乗っていて食する価値あり。カレーは特別辛くなく子供でも食べられる。店内には「2組」しか入れず、そのせいか行列ができている。
本格的なパン好きでないと、おそらく良さが解らないと思います。ワタクシは小豆好きなのでどうしてもアンコものを買ってしまうのですが、あんぱんに限って申しますとパン生地は、食パンは比較してそうではないですが、押し並べてアンコの味を蔑ろにする傾向にあると思います。ただあんぱんは”あんぱん”という製品で商品であると割り切る必要があると言えます。当店に限らずいわゆる焼き立てパン屋と、手間暇掛けておられるので比較すること自体失礼ですが、菓子パンメジャーの量産あんぱんの方が味覚にあったりします。ちなみに評判のカレーパンは家族が食べました。美味しかったとのことです。店舗規模からして地域に根ざし近隣の住民に愛されて長らえることになるのでしょう。しかしそうなると種類が少ないのが気になります。あれだけだったら対面販売の方が買いやすいですし又他方選ぶ楽しみがないのでリピートし辛いですね。初めて店内に入った方は、え!これだけ?と先ずは感じるのではないでしょうか。
巷で話題の小麦の奴隷。徒歩で行ける距離だったので散歩がてら朝一で行ってみたらまさかまさかの一番乗りでした。恥ずかしかったけど、とても笑顔で気持ちの良い挨拶をしてくれて居心地が良かったです。写真も是非撮って下さいのスタンスでした。一番売りのカレーパンと塩パンとあんぱんを家族の分3個ずつ購入しましたが値段も店舗を持っているパン屋さんとしては普通の値段でした。カレーパンは中のカレーにたどり着かなくても周りのパン生地がとても美味しくて、ああこれは奴隷だわって感じ。塩パンも個人的には好きなタイプの塩パンでしたがあんぱんは普通でした。まだ他のパンも食べてみたいと思います。
前から気になってた堀江さん監修、小麦の奴隷へ。名物ザックザクカレーパン見るからに美味しそうですが、やっぱり美味しかったです。カレーパンて中のカレーが主役になりがちですが、このパンは生地も美味しい。ザクザクのクルトンで食べ応えもあってモチモチのパン生地も美味しいし勿論、中のカレー餡も美味しいです。
名前 |
小麦の奴隷 名古屋千種店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-731-0055 |
住所 |
〒464-0858 愛知県名古屋市千種区千種1丁目17−11 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ザックザクカレーパンが美味しいです!他のパンも美味しくて印象的なのが多いです!あと店員さんが素敵すぎてポイント高し!近くに立ち寄ったらまた買いに行きます!