小樽観光の拠点はここ!
小樽市観光駐車場第2の特徴
車中泊やキャンピングカーも楽々停められる、出入りしやすい駐車場です。
1日550円~800円の固定料金で、小樽観光のスタート地点に最適です。
親切な管理人さんがいるので、安心して利用できる駐車場です。
ここは車中泊行きましたけど、夕方4時頃到着。雨で小樽観光できないので、朝一番で運河を見ながら行きました。出る時に10時頃かな。1泊2000円取られました。安いのが高いのか分かりませんけど、公衆トイレがものすごい臭かったです。1回行ってやめました。何とかして欲しいですね。あのにおいは!
バイクで駐車しました。バイク専用の停める駐車があります。車、バイク同じ料金で60分300円、3時間超えると24時間まで1000円になります。
親切なおじさんが対応してくれました。1日800円で23:59まで利用出来るそうです。
自分のキャンピングカーは6メートル超えるので、停める場所に限りがあり、ここだと管理人さんも優しく出入りしやすい場所に停めさせてくれるので小樽に行けば必ず、こちらの世話になります!モチロン車中泊オッケーです!
料金は1回800円。駐車場入口で係の方に料金を支払いました。平日9時30分頃利用、駐車場はまだ8割ほど空きがありました。小樽運河の側なので、運河を散策しながら堺町通りに向かいました。
小樽運河に少し立ち寄りたくてここの駐車場に停めました。1回800円です観光だったので土地勘がなくここに停めましたがその後小樽運河や堺町通りを歩いたのですがその近くにもっと安いコインパーキングがあり、ここに停めればよかったなーと思いました。観光駐車場から堺町通りまでも結構歩くので遠いし高いしで少し損した感じでした。平日夕方に行ったので近くのコインパーキングが空いていたためそう思いましたが土日昼間など混雑する日はいいのかもしれませんね!
小樽観光にマイカーで訪れる際は便利な駐車場です。小樽運河の裏にあり、徒歩で小樽駅や小樽運河散策、堺町本通り散策するにはちょうど良い場所です。マイカーは1回800円、週末や連休はすぐに満車になるので注意しましょう。午前9時までに止めておいたほうが良い。
オートバイの駐車目的で利用しました。 先の投稿から200円かと思っていたら、値段が改訂されていて、倍の400円でした・・・皆さん現在オートバイは400円ですよ~!!
2021年10月中旬に訪れました。調べた時は1回600円とありましたが、800円に上がっていました。クルーズを利用するとキャッシュバックがあるそうです!駐車場の幅が少し狭いので、止めるのに少し大変かなと思います。小樽運河まで徒歩3分くらいですし、駐車場の近くにお手洗いがあるので、便利だと思います!
名前 |
小樽市観光駐車場第2 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-24-9477 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

車中泊1泊2日で利用料金2000円…運河に近く利便性良好ですがちょっとだけ、トイレが遠い。