中洲で堪能する博多辛麺。
辛麺 鶴商店 中洲店の特徴
辛麺は15辛〜で食べられ、だしが効いています。
ヘルシーなこんにゃく麺を使用した辛麺が楽しめます。
モツ入りの辛麺は特におすすめ、食べる価値ありです。
中洲川端駅から割と近くの飲み屋街にあります。辛さは選べます。飲んだ後はオススメ。初心者むけかな。
辛さもニンニク有りも無しも色々選べて、自分好みの一杯で美味しくいただけました。好みを聞かれるより、注文表?に書かせてもらった方が早そうでした。
博多辛麺 900円時間帯/入店待ち時間:日曜2時台/0分辛さは0〜100辛まで調整可能で麺はたまご麺かこんにゃく麺を選択可能朝まで空いてるので飲んだ後に来る人が多い。
飲みの合間に寄りました!もつ辛麺5辛を頼みましたが、もつの甘みが溶け込んで、全然5辛でも美味しく頂きました。また機会があれば寄りたいお店です!
中洲交番の、裏 辺りにあるビルの1階。久々の入店。中洲で飲んで、辛麺で 〆る人も 多いけど、そんなニーズに応えられたお店で、私も、その辛さに 魅せられた1人wこちらのお店では、辛さを いくらでも 増やせて選べる様です。0〜5辛までは 同じ料金。それを越えると、辛さを増やした分だけ 追加料金が かかりますので、そこだけ注意なります。私は、いつも、どこのお店でも 辛さマシマシマシくらいの感じで 辛さを求めてますが今回は、なんとなく?お店1番の お勧め、人気の辛さで、食べてみたい気分に なりました。辛麺3辛wいざ 実食!…ん〜?足りない。だいぶ 辛味が足りないねーww なるほど なるほど。耐性が 少ない方々は、これくらいが 満足なのね。と、勝手に 納得w食べてる途中で、肉みそと たまごも 追加しとけば良かったと、あとから後悔しました。まあ、標準が 分かって ある意味 満足しました。あ💡とろとろ軟骨キムチ丼が、ふつうに美味しかったです。辛麺を おかわり出来ない、小さな胃が 恨めしい。ごちそうさまでした☆注文☆とろとろ軟骨キムチ丼、辛麺3辛 + トロけるチーズ、国産にんにく、シャキシャキにら2023.05.29 24:30
飲んだ後の〆に、無性に食べたくなった辛麺。5辛、たまご麺、かためで。熱々の辛麺が、めちゃくちゃ美味いし、辛い。辛さは、好みで選べるけど、5辛がちょうどいい。ニンニク、ニラ、溶き玉子も美味しい。最高でした!
博多に来たら鶴商店の辛麺やね👍
たまに食べたくなる!!美味い!
辛さは他店より控えめですが15辛〜で、美味しく食べられます😊麺が心なしか多めなのでハーフが好みです💓麺ハーフの割引のぶん、辛さを足していただきます🙏
| 名前 |
辛麺 鶴商店 中洲店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-263-3160 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲3丁目3−1 中洲セレスビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
仕事帰りによく寄っていました。凄く美味しいです。こんにゃく麺に変更が個人的にオススメです。