浅草開化楼のモチモチ麺!
ラ・ボエム パスタフレスカ 久屋大通/La BohemeE PASTA FRESCA RAYARD Hisaya-odori Parkの特徴
大好きなレイヤードパークでの優雅なランチ体験です。
浅草開化楼のこだわり麺を使用したパスタが絶品です。
元祖明太子パスタに青じそトッピングが楽しめます。
初めて伺いましたが、モチモチの麺でボリュームもあり大変美味しかったです♡料理好きな息子は「今度はカウンター席て食べたいな!」と。おそらく、カウンターから調理している姿が見えそう←ライブ感が見たかった模様。また、伺いたいお店です🤗💕
ランチ会で使用。おすすめパスタのデザートセット。ランチは生パスタのみとのこと。個人的には乾麺が好きですが、生パスタも食べ応えもあり美味しかったです。セットのデザートもボリュームがあって本格的でした。
今日のランチはパスタ。どこに行こうか、でもパスタが食べたいということで、歩いていてPastaの文字に惹かれて伺いました。ふらりと立ち寄ったので混んでいるか混んでいないかも確認せずに行ったのだけども、ラッキーなことにすぐに着席。意外と回転早くて待ちがそれほど長くないような感じです。ランチのBセット(サラダ、パスタ、ドリンクにデザートで1500Yen)にしたのだが、色々と追加料金あっていまいち分かりにくいシステムだ。さらにトッピングもあり、選択肢が多岐にわたる。ということで、本日のおすすめパスタ(+300Yen)に、自家製の辛口ジンジャーエール(+250yen)。サラダ、フレッシュでドレッシングも美味しかった。パスタは生麺で、本日のパスタのイベリコ豚のペペロンチーノにはよくマッチしていた(個人的には乾麺の芯が残った感じが好きなのだが)。デザートに頼んだ、ティラミスはもうひと頑張りな感じ。自家製のジンジャエールはジンジャー効いていて美味しかった。ご馳走様でした。
栄のRAYARD Hisaya-odori Parkに入っているパスタのお店です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター10席チョットにテーブル6卓の席数、18時30分ころに入りましたがほかにお客さんは2組と落ち着いていました。メニューは各種パスタのほか、種類はそれほど多くないものの、アヒージョやバッファローチキンウイングやブラータチーズのカプレーゼなどの前菜やドルチェなどもありましたね、それに平日の17時からはハッピーアワーでお酒が安くなっていました。最初はおとなしくパスタだけ食べていこうかと思ってましたがそのハッピーアワーに負けてパスタの前に海老とマッシュルームのアヒージョも注文、海老とマッシュルームのアヒージョは1150円とチョット高いかなって感じましたが、ぷりぷりの海老とマッシュルームはしっかり入っていてアンチョビがしっかり効いたオイルもワタクシ好みで美味しいです。そしてボロネーズ、サービスで目の前でチーズをストップと言うまで削ってくれます、ついつい欲張り過ぎて温泉卵が見えなくなるくらい入れてもらっちゃいました。麺は生パスタにしてもらいましたが太めでもちもちした食感が心地よいですね。ソースはかなりたっぷりでしかもなかなかに濃厚なので濃い味付けが好きなワタクシ的には全然オッケーですが人によっては少ししんどく感じちゃうかもですね、でもしっかりと肉感が楽しめて悪くないと思います、ごちそうさまでした。
日曜日の夜に家族で行きました。店内は照明少し暗め大人の雰囲気です😄大人はワインをお楽しみください🍷全員がパスタ🍝を注文!メニューほぼコンプリート💦みんなでシェアして頂きました。全て期待値以上、ボリュームもあり大満足!食後のデザートはパフェとティラミス、ジェラート頂きましたが、こちらも美味しかったです😋接客もステキでお気に入りのお店になりました。また行きます!その節はどうぞよろしくお願い致します。ごちそうさまでした😉
追記 あれからしばらくぶりに、お茶タイム。夏パフェマンゴーのパフェ。春のパフェやパスタも美味しかったけど、マンゴーパフェも甘酸っぱくて美味!前回、ラ・ボエムさんのイオンノリタケ店で期間限定の桜といちごのパフェを食べてとても美味しくて、その時にパスタがやっぱり気になって~今回は久屋レイヤード店でパスタとサラダを。麺がモチモチ美味!小海老と青じそのパスタにしましたが風味良くいいお味。そしてテーブルで、目の前でシャカシャカ削ってチーズをトッピングしてくれるのですが、それがまた美味しくてサラダにもパスタにもトッピングしてもらいました。また違うパスタも食べてみたいし、もう一度久屋店でも桜といちごのパフェも食べたい気分。
大好きなレイヤードパーク!!ベースのパスタに、トッピングをつけていくスタイルのパスタ屋さん!(トッピングつけなくても大丈夫です)オイル系に生ハムという組み合わせが大好きなので、ペペロンチーノに生ハムトッピングで注文しました。塩っぽくてとっても美味しかった…!!雰囲気も良かったので、また行きたい〜!!!
ランチタイムに行き、オシャレイタリアンでした!この大きいチーズがインスタなどでも有名見たいです!若めの女性がランチで訪れてました。内観は雰囲気は良く、料理も美味しかったです。たた、ランチにしては単価は結構少し高いかな?一度行ってみてもいいと思います!
名古屋店は初めてで、ランチタイムに利用しました。雰囲気も良くサービスも丁寧で、美味しかったです。一人だったのでカウンターでしたが、ゆったりできました。最後に出てきたコーヒーもとても美味しくこれだけでまたいきたくなります。
| 名前 |
ラ・ボエム パスタフレスカ 久屋大通/La BohemeE PASTA FRESCA RAYARD Hisaya-odori Park |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5444-2190 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目16−11 先 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
全体的に料理が美味しかったです!店員さん達も若い人が多く活気がある店だなぁと思いました!