アプリでスムーズ健診体験!
大名古屋ビルセントラルクリニックの特徴
スタッフの対応がスタッフによって異なり、一部の方が親切です。
健診の利用に最適なアクセスしやすい名駅近くの立地です。
常勤の方が少ないため、訪問時の体験が変わることがあります。
受付の方をはじめとしたスタッフの方の対応はとてもよかったです。バリウムを飲む胃部X線検査を受けたのですが、若い男性技師の方の説明が分かりやすかったです。検査の途中も優しく励ましてくれたので乗り切れました。日々色々な方を対応しなければいけない医療従事者の方には頭が上がりませんが、これからも頑張ってほしいです。
毎回、健康診断で利用させて頂いてますが、今回の胃カメラ医師(男性)は下手で痛く喋りも聞き取りにくい?!過去4回の女性医師は問題なく良かった!スタッフの対応は良いです。
健診で利用させてもらいました。受付の方は綺麗で対応も丁寧で、施設も明るくて雰囲気良かったです。他の方もおっしゃってる胃X線の男性技士の方については、確かにメチャメチャ丁寧な対応かと言われるとそうではなかったですが、全然許容範囲内でした。確かにガタイがよくて大きい方なので圧は感じるかもしれませんけどね。問診内容に沿った検査(撮影)をしてくれたと感じました。
常勤の方が多くないのか、スタッフさんによってかなり対応が違います。特に受付さんと胃X線の検査技師さんは対応がよくありませんでした。技師さんは男性の方でしたが、スピーカーの音声が割れていてとても聞こえづらかったです。聴力検査の後だったので聴力に問題はないと思います。超音波検査の方や先生はとても感じが良かったです。
| 名前 |
大名古屋ビルセントラルクリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-587-0311 |
| HP | |
| 評価 |
2.6 |
| 住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28−12 大名古屋ビルヂング 9階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
健診の問診票とかは事前にアプリで回答できるのが便利。健診では検査項目を追加する事も可能(有料)。待合室はとても見晴らしの良い所。とにかく健診をする人が多いので、たまに着替え室のロッカーがギリギリになることもある。着替え室には着替えがあって、ホテルみたいなスリッパも置いてある。検査項目が多いと待ち時間は長い(検査項目が多かったので、私の場合は2時間くらいはかかった)が、タブレットを使って、検索したり、前年の健診結果を見たりすることもできる。流れがちゃんとシステムで管理されてるので、次何処に行けば良いのかがわかる(タブレットのチャイムが鳴る)。場所は広いけど、迷いない構造なので、ロスタイムは無いです。健診専門なのでスタッフもテキパキと動くので気持ちが良い。バリウム室以外(笑)はとても清潔感有り。検査後、コーヒー持ち帰れるから、バリウム検査やってない人はスカイガーデンで少しまったりできます。検査結果は2〜3週間後(?)いつでもアプリで確認できます。