高岳駅近!
眞善美の特徴
高岳駅から徒歩5分、アクセスも便利な立地です。
冨永マネージャーの接客が心地良く、リピーターも多数です。
スープが素晴らしく、ディナーコースも大好評です。
胸がトキメク素晴しい料理の連続!名古屋を代表する四川料理の名店です✨
いつも楽しくお食事をさせていただいております♬お酒もまたすごく、合うものを選んでくださります!シェフのスタッフからの愛され具合がとても幸せになります♡今月11月は上海蟹の季節🦀めちゃくちゃ美味しすぎました‼️あとは変わらずいつもだしてくださる定番の北京ダックand麻婆豆腐🌱これもまた最高でした!!ごちそうさまでした🌿
予約がなかなか取れないと言う中華に連れてってもらいました。コース料理のみで、カウンターのみのお店で総勢12名程度しか入れません。余裕を持った席の配分なので狭い事はありませんでした。それぞれの料理はちょこっとずつですが、品数が多いので、かなりお腹が満足です。お刺身から始まり、両手でお椀の形を作るくらいの大きさの器に、フカヒレが大量に入っており、これまでに食べた分は一気に追い越した感じです。キャビアの乗った春巻き、春巻きには黄ミラと早銀杏が入っており、ホクホクしてました。お店特性のチャーシューに、ポルチーニ茸のスープにワンタンが入り、北京ダックライスペーパー巻き、麻婆豆腐は辛いながらもご飯とのコラボは最高です。〆のラーメンは塩、醤油、坦々麺があり、迷わず坦々麺にしました。ゴマペーストがラー油が麺の硬さが凄く美味しかったです。
眞善美@名古屋市東区地下鉄桜通線、高岳駅から徒歩5分程にある「眞善美」高岳駅周辺には数多くの名店が多いが眞善美さんもその中の1店舗。今まで何度かお誘いがあったり、枠ごと譲っていただけたりと来店の機会があったのだが都合がつかず断念。今回やっと伺う事が出来ました。頂いたお料理は…【毛蟹、雲丹、海月】コリコリとした歯触りのクラゲを甘酢漬けにしてその上に北海道の毛蟹、利尻の雲丹、新しょうがのソースで。暑い夏にピッタリの一品。【玉蜀黍の春巻】甘味の強い玉蜀黍を春巻で巻いてフレッシュキャビアを。お店の夏の定番の一品。キャビアの塩味が玉蜀黍の甘味を引き立たせ甘しょっぱい感じが美味しい。【サーロインと加茂茄子】蒸した加茂茄子の上に宮崎の黒毛和牛のサーロインを軽く湯引き。ソースは醤油、酒、スターアニス、シナモン、砂糖をカラメル状になるまで3時間程煮詰め辣油とお酢を。カシューナッツがいいアクセントに。兎に角このソースが旨い!煮詰める事によりカラメル特有のほのかな苦味が出て旨味が倍増。シェフいわく、ほのかな苦味は四川料理の基本だそうです。【松茸のスープ】極上な上湯スープにスライスした松茸をふんだんに入れたスープ。シェフ自ら上湯スープは得意とおっしゃっていたが、この上湯がホントに美味しい。まさしく上級の上湯。【北京ダック】削ぎ取った皮を薄餅の上に乗せて、台湾の紅芯大根と白髪ネギ。甜麺醤を塗って巻いたものを頂く。今回の貸切会は贅沢に2羽ご用意頂き、ありがたい事に2巻食べさせて頂いたのは幸せ過ぎた。【名古屋コーチンの辣子鶏】四川の代表的料理。大量の唐辛子と花椒で炒め麻辣味を唐揚げに移す。名古屋コーチンの噛みごたえと旨味がほのかな辛さと良く合う。やっぱ四川料理好きだわぁ。【毛鹿鮫の鰭煮込みと花巻】上湯スープで煮込まれた鰭は繊維の奥まで充分にスープが染み込みスープの美味しさとフカヒレのゼラチン質の食感が醍醐味。途中で味変として中華の赤酢を。酢に砂糖や塩を入れた調味料で赤い色は着色。スープに添えられた花巻(ホワジュアン)が秀逸。【鱧の湯引き葱と山椒のソース】淡路の鱧を中華包丁で骨切り、鶏のスープにくぐらせ軽く火を通す。葱と山椒のソースで。【黄韮の焼そば】鶏塩ラーメンで使用する麺で焼そばを。貸切会だからこそお出し頂けるメニューではないのかと…幹事さまとお店の信頼関係ですね。素敵甘味の強い黄韮と四川ならではの辛味のある醤油で炒めた焼そば。最高かよ。【麻婆豆腐】麻婆豆腐大好きな私にとって今回楽しみにしていた一品だが、私史上一番と言える麻婆豆腐でした!旨味が凄い!さすが四川飯店の料理長をされていただけはあります。【鶏塩ラーメン】鶏の胸肉、腿肉のみで取ったスープはガラは使わず鶏肉のみで仕上げたスープ。かなりの時間を要するスープは旨味が凄い。ガラを使わない分臭みは皆無。毎日でも食べたい。【4種のフルーツとタピオカマンゴーソース】ピオーネ、シャインマスカット、宮崎のマンゴー、山梨の佐藤錦と4種類のフルーツの下にはタピオカとマンゴーソース。四川料理の基本となる酸、麻、辣、苦、甘、香、塩味全てがお料理の随所に使われ、さすが四川飯店の料理長をやられていたんだと言う素晴らしい味わいの料理ばかり。全てにおいて美味しいです。落ち着いたお店の空間、オリジナリティ溢れるお料理の数々。心地よい接客。予約が取れないのは当然だわ。
こちらのお店のスープが素晴らしい😊そして冨永マネージャーの接客が心地良い✨大好き過ぎるけど予約が取れない😭
素晴らしいお店。
ディナー再訪しました。とても美味でしたのでお勧めできるお店です。――――――――――――――――――――黒むつは中華らしい味付けの刺身で。雲丹とクラゲを合わせて食べるのも美味。よだれ鶏は胡瓜抜きのため見た目が寂しいです。味は安定感のある悪くないタイプ。青椒肉絲は低温調理のサーロイン。食感は良いですが、味付けの主張が弱いかなと。茶碗蒸しはフカヒレ盛り盛り!ボリューム凄く、半分くらいでも良さそう。エビチリ、適度な辛さが美味しいです。ソースも良かったので2尾は欲しかった!四川麻婆豆腐は安定の美味しさ。個人的に好きなレベルの辛さでした。土鍋で炊いたごはんも良い感じでした。鶏塩ラーメン、優しいお味。最後は杏仁豆腐。コースの構成としてどこが山場か分からず、ランチだからかも知れないですが物足りなさも。それでも夜に訪問してみたいと思う料理でした。
素晴らしいコースでした。また次回訪問が待ち遠しいです。
| 名前 |
眞善美 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-982-8820 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜2丁目12−34 M’s Garden, 2F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
毎年1回は行ってるんですが、本当に毎回毎回美味しくて感動してすごく満足です。また来年宜しくお願い致します。