北海道直送の魚介とザンギ。
巴食堂の特徴
新鮮なホタテや北海道の魚介類を堪能できる、魅力的な和食店です。
お手頃価格の定食メニューが豊富で、特におまかせ定食は500円とお得です。
親切なスタッフたちが提供する温かいサービスが、訪れる人々を惹きつけます。
初めて行きました。駐車場はお店の前に数台あります。中に入るとカウンターと靴を脱いで上がり、テーブル席ありました。ホタテフライ定食を注文しました。店主さんが小ぶりのホタテしかないから提供悩んでましたが最終的にはフライの数を増やして定食作ってくれました。店主さんいわく、1月ぐらいから大ぶりのホタテが入荷するそうです。ホタテの旨味たっぷりでフライ美味しかったです。小鉢もついていてお腹いっぱいです。他にも気になるメニューあるのでまたいきたいです。
すごくアットホームで温かいご夫婦様😃口コミの通りの素敵なお店でした💓ランチにも毎日炊き立てご飯ですし🍚またぜひ行きたいお店になりました❣️タコが美味しかったです!ジンギスカン定食とザンギ定食いただきましたがザンギも大きくてびっくりしました🫢
土曜の13時頃に初めて伺いました。駐車場がお店の前のスペース、右側に3台あります。お客さんはいなかったので好きな席に座れました。その後、近所の人なのか年配の女性が2人で来られてました。サケ定食とホッケ定食を注文。サケは塩辛いのと甘鮭と選べました。塩辛いのはほんとに塩辛いそうです。なので、甘鮭にしました。先にサケ定食。サケの大きさにびっくりしました。初めて見る大きさでサケじゃないみたい。北海道のだけあって身がしまってて弾力をしっかり感じました。脂も少しありますがなんといってもぶりんぶりんの食感が美味しかったです。つづいてホッケ定食。お店の方がちょっと小さ目ですけど…って言って持って来てくれました。でも時期や年によって大きさは多少変わるのでそこは仕方ない。(写真は特に小さく見えてます^^;)ホッケも北海道産なので、サケと同じくまず弾力!!ササミを食べてるかと思うほどしっかり身がしまっててほのかに脂の甘み。魚の種類が違うのかって思えるくらいいつも食べてるのと食感が違いました。追加でイクラの少を頼みました。粒は普通の大きさでしたが、味が濃厚でした。ご飯とお味噌汁はおかわりできますが、最初のご飯でも十分お腹いっぱいになりました。食後にあたたかいお茶を出してくれるのですが、中国茶とこぶ茶と梅昆布茶が選べました。梅の季節なので、梅昆布茶をお願いしました。雰囲気もアットホームで最後までホッコリゆっくりできました。次は豚丼も気になるなぁ…(内緒)大将がサービスで飯ずしを小鉢で出してくれました。もしかしたらそんな日もあるかも。
名古屋鉄道瀬戸線・喜多山駅から南へ徒歩25分程又は、地下鉄東山線・上社駅から北へ徒歩25分程で到着。(店舗近くまで名古屋駅、栄からバスの便あり)大将が、北海道出身と言う事で北海道料理が、メニューにズラリと並んでいます。その中のメニューから「ザンギ定食」を注文。ザンギとは、北海道で鶏肉の唐揚げのことです。10分程で着丼。出て来て、唐揚げの大きさにビックリしました。御飯のおかわりが、出来ますけど…おかずで、満腹になってしまいました。とても美味しいザンギです。次回は、十勝の豚丼にトライしたいですね。ご馳走様でした。
ザンギ定食をいただきました。来た瞬間、ヤバっ、食べ切れるか?のボリューム(゚∀゚)ザンギは肉も柔らかく調理されており、味も大変良かったです。全力でギリ完食。満腹過ぎです。ご夫婦なのかな?気さくで楽しい感じで良いです。トンテキの肉の量を聞いたら、実際にカットして見せてくれました(´∀`)トンテキも多っwあ、ご飯のおかわりは一回できるようです(゚∀゚)
大好きなホタテを食べに伺いました。ホタテフライ、ホタテバター焼どちらも美味しかったです。お店の方も丁寧な対応してくださいました。他にも気になるメニューがたくさんあったのでまた伺いたいです。
おウワサ通りの美味しさ、量も多くて食べ切れ無いため、お店の人に伝えるとお持ち帰り用にして頂けました。気さくで若いご夫婦らしき方がお店されてます。食材を常連客さんが聞いてオーダーしてました。次回はおすすめ食材聞いてオーダーしようと思います。
ランチに利用しました。家庭的な雰囲気でまったりできるお店です。1人でも家族・友達と安心して利用できる感じ。ホタテがとても大きく甘くて美味しかったです。駐車場が3台しかないので注意。
安い!多い!おいしい!言うことないですね。むしろ値上げしてもいいと思います。名古屋で北海道の料理がこんなに安く食べられるのはうれしい。
名前 |
巴食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6871-9804 |
住所 |
〒465-0002 愛知県名古屋市名東区引山1丁目106 香流シャトー |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

前から気になっていたお店ザンギ定食1,500円を注文豚汁ありますとの事で味噌汁を豚汁に変更してもらいちょっと時間が掛かって提供ザンギはアツアツで薄味でしたマヨネーズを付けると丁度よいまた変更した豚汁は大変濃く味噌汁のほうがオススメですね因みに味噌汁が無くなると追加料金なしで豚汁に変更の様です。