高台からの夜景、運動公園。
大野城総合公園の特徴
開放型の陸上競技場は非常にキレイで、スポーツが楽しめます。
高台からの絶景は見晴らしが良く、夜景も素晴らしいです。
体育館や野球場、訓練に最適な環境が整っています。
大会会場として、野球場を使いました。近隣では、正規の球場としていちばん使いやすい球場です。これからも大事に使いたいです。
開放型陸上競技場400mトラック?駐車場もあります!
非常にキレイな施設です。トイレもキレイです、ウォシュレット付きです。駐車場もたくさんあります。
子供が陸上をやっている為、個人練習で訪れました。私もリハビリ的な感じで外出をテクテクと歩いたのですが、その日は来る人が少なかったのかな?あまり人が居なかったので学生さんの陸上の練習の場+家族で遊ぶかた+散歩の片がチラホラ伸び伸びと練習の場所+の運動できる場所なんだなぁって思わされました。楽しかったですよ。短い滑り台もありましたしね。ボール持って遊べるところです。
景色がきれいで25年前までお世話になった公園です。
筋トレルームを使用しています。値段 めっちゃ安い 2時間で200円くらい清潔感 普通 アルコールと布巾を渡されるから綺麗に皆さん使ってるのでコロナも安心かと思います。システム コロナが流行り出して完全予約制みたくなっており、時間も例えば10-12時のみ使えて12-13時は清掃で使えず次は13-15時が使えるようなシステムなので、ちょっと制限キツすぎかなと思う。ある程度の器具はあるので大体は満足できます。強いて言えばショルダープレスができるものと、アームカールができるものマシンが欲しいと思いました。
総合運動公園は素晴らしい施設、そして高台にあり、景色最高です。弁当🍱持って気分転換しましょう!
とても広くて、整備され気持ち良く運動出来る場所。ちょっとした、珍しい滑り台 一度滑ると何度でも滑りたくなる楽しいです。階段が、きついかな?
体育館や野球場や運動場あります!!駐車場もあり景色もいいのでちょっと遊ぶのには丁度いいです!!
名前 |
大野城総合公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-503-0021 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.onojo.fukuoka.jp/s076/map/010/020/20151110235610.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

建物や施設は古いですが、陸上トラック、駐車場、夜景はバツグンです。