交差点角で便利なEVステーション。
ファミリーマート 博多金の隈3丁目店の特徴
福岡市博多区の交差点角に位置する便利な店舗です。
EVのステーションが設置されている新しいコンビニ。
清潔感のある店内と好感が持てる接客が魅力です。
便利のいい〜コンビニです。
他の店舗と特に特徴はないです。信号の角にあり太宰府方面に行くときは出入りが楽です。
レジが1人で忙しくしてるのに助けてあげない従業員。レジ台に髪の毛落ちていても拾わない従業員。夜に行くとロン毛の従業員の挨拶。「ありがとうございます」ではなく「ど~も~」ってバイトの教育してるのかな?近くのセブンイレブンと大違い。セブンイレブンはレジのフォローもしてるし。レジも綺麗。「ありがとうございます」って言える。こういうところがコンビニの売上に現れるのではないでしょうか。
綺麗なお店です。店員さんも中々にこやかでした。
ちょっとチャラい感じですが、好感もてる接客の店員の方でした。
交差点の角にあり、車での出入りも楽。駐車場も広く、利用しやすい。
名前 |
ファミリーマート 博多金の隈3丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-580-9800 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=78114 |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

EVのステーションがあるファミマ。