名古屋駅近くの新しくて綺麗なホテル。
相鉄フレッサイン 名古屋駅新幹線口の特徴
名古屋駅新幹線口からすぐの便利な立地です。
お風呂が広く、ゆったりとくつろげる空間があります。
胡蝶蘭が沢山あり、清潔感あふれる新しいホテルです。
チェックインの機械は、カナ漢字変換で住所を入力する。情弱の敵。窓口の担当者は客の苛々を観察できないのかね。観察しているなら即廃止となるはず。なんで予約情報と連携しないのか。個人情報保護法? ホテルの前に昭和な商家が並ぶのはいい感じ。
名古屋駅新幹線口(太閤口)から出て、横断歩道を渡ると、品ぞろえが豊富なセブンイレブンがあります。名古屋駅を背にして、左手方向に歩くという感じです。チェックインは事前にSMSに届く、QRコードを使うとスピーディにできます。ロビーがあり、待ち合わせや休憩などに使えます。新しいホテルだけあり、コンセント類は充実。部屋は狭い(シングル13㎡)。ポット類の棚があるので、デスクが確保出来て良いです。風呂はユニットで狭い。臭いはない。高層階でないと、眺望は期待できない。ナイトウェアは、パジャマタイプで快適。基礎化粧品等のパウチがロビーにあります(DHC)。しかし、コンパクトながら、工夫をしている印象で、不快ではなかったです。ただ、ベッドの下にトランク等を収納することには抵抗感がありました。駅からのアクセスと新しい居室を総合すると、また利用したいと思います。
部屋がとても綺麗だったのと、お風呂が広がったことでゆっくりくつろぐことができました。そして、シャンプーなどの香りも良く、リラックスできました!アメニティーも充実していたので嬉しかったです♪また、相鉄ホテルズクラブ会員特典のレイトチェックアウトでさらにゆっくり出来ました!本当にありがたいです!
新幹線口に近かったので予約。コロナ対策やセキュリティがしっかりしている。端末でチェックイン手続きをするのは初めてなので少しだけ手間取ったけど受付の人が丁寧に教えてくれる。アメニティはエレベーター手前のカゴに入れてあり必要なものを頂く。部屋はトリプルを予約したのででベッド2つにソファーベッド流石に部屋は狭いが枕がフカフカと硬めの2種類用意してあるのが嬉しかった。まだ建って間もないホテルなので綺麗でテレビも50型Wi-Fi付き食事はUber Eatsを頼むが良い。
とてもきれいで腰痛のある私にはベッドの固さも丁度よかったです。11時にチェックアウトだったのに12時チェックアウトだと思い電話があって11時だと知りました。従業員の方から「慌てなくて大丈夫です」と言って頂いてとても助かりました。こちらの勘違いにも関わらずとても親切に対応をしていただきました。また名古屋に行く時には泊まりたいと思います。
まだオープンして間もないので胡蝶蘭が沢山ありました。お部屋も綺麗で、快適に過ごせました。アメニティは必要な物を1Fで自分でチョイスするスタイルで、入浴剤やパックから歯ブラシ、ティーパック等揃ってます。当日、メイククレンジングを忘れていて、コンビニで買おうと思ったらクレンジングもあったので買わずに済みました。ありがとうございます。
眺めはないが、新しくて快適。
狭いが新しいので綺麗なので、居心地が良いです。
当日キャンセルしてしまったのに、スタッフさんの対応が素晴らしかったです。相鉄フレッサイン…最高レベルです。
名前 |
相鉄フレッサイン 名古屋駅新幹線口 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-433-2037 |
住所 |
|
HP |
https://sotetsu-hotels.com/fresa-inn/nagoya-shinkansenguchi/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

なんだろうね。相鉄フレッサは狭い印象です。部屋はキレイで、浄水なのが嬉しいですが喫煙者には厳しい環境です。ここは、アメニティは何が置いてたかな?印象薄いです。朝食は食べませんでした。サンドイッチの写真しかなかったので。