懐かしい味のラーメンとしっとりチャーハン。
大むらの特徴
懐かしい味のラーメンが楽しめるお店です。
おばちゃんが手がけるしっとり系のチャーハンが絶品です。
昔ながらの雰囲気で贅沢ランチが堪能できる場所です。
メニューは多いがそれに対応するため冷凍も多い。唐揚げが冷凍だったんでもういかない。
店に人いないのに駐車場停められない不思議着席と同時に注文を取りにきます。種類はすごく多いが金額高め家庭の味お腹に優しい。
懐かしい味のラーメン、しっとり系のチャーハン。愛想の良い店主のおばあちゃん。有名店のラーメンやチャーハンに味では勝てないかもしれないけど有名店には無い懐かしさや暖かさがある。コスパは全体的にちょっと高め。ラーメン600円チャーハン750円セットは900円。
大河原町*.゚++.゚*大むら*.゚++.゚*ゆきニャンの病院帰りに、早めのランチ☀️ただいまAM 11:25今日は、シーちゃんじゃなくて、ゆきニャンの予防注射⚕️病院に来たので、病院の近くの『大むら』さんに、来ました。以前に来た時は、おすすめ3ミックス盛り合わせ定食をいただきました⤴️今日は★アジフライ定食 800円ふっくらとした鯵フライが2匹、和がらしとタルタルソースとレモンが付いています。 テーブルの上にあったソースをかけていただきます⤴️艶々ごはん❣️も、美味しいねぇ♪お出汁の効いた大根のお味噌汁(~ ̄³ ̄)~(*˘︶˘*).。*♡沢庵のお新香、かぼちゃの小鉢がついています。美味しかったぁ~ごちそうさまぁ~し♥️あ♥️わ♥️せ♥️~
昔ながらの定食屋って感じの佇まいだけどまず粉末茶でもなく麦茶が出された、それもボトルで富士の天然水だかなんだか書いてあるある怪しいやつ。昼過ぎの1時半頃に入ったけどガラガラで店員はばあちゃん一人。ざる蕎麦を頼んでセコセコ料理してたけど俺一人の注文で15分くらい待たされたし途中電話がかかってきてばあちゃんが取ると「いまいそがしくて手が離せない」つって…大丈夫か?そして肝心のそばもひどい、麺はいかにも業務用って感じでくたくたで香りもないつゆも多分市販のやつで薬味のネギはともかくわさびがひと目で「これチューブから出したやつだな…」ってわかるしかもその上に天かすを乗せてある…それらをそれっぽく出してるだけ。それに付け合せのたくあんとおにぎりとおでんみたいなのが出てきてこれも両方市販のものに思える。おでん冷たいし、そばにおにぎりってないだろ…普段ちゃんと営業できてるのか心配になるレベル。
昼時なのにお客さんが誰一人入ってこなくて不思議でした!入ってすぐに出されたのは、2リットルのペットボトルのお茶と人数分のグラスでした。ペットボトル??みたいな!メニューはたくさんあって迷うぐらいだけど、値段のわりには料理のクオリティが・・・全品あと200円安かったらまだ納得かもしれません!そうするとお客さんも入ると思います。自分は親子南蛮うどん(そばも選べます)を食べました。ちょい薄味でうどんは普通より太麺。セットで小さめのおにぎりとサイコロのようなしみ豆腐?とネギとたくわんがついて値段は900円。ランチタイムの値段で言うと高い気がします。会社の同僚が食べていた生姜焼き定食のキャベツは量が多めです。生姜焼きはそこそこ衣がついていて美味しそうでした。あと、店舗の外観は車で走っていても全然目につかないです!かなり気をつけて見ていないと通り過ぎてしまうぐらいでした!看板が目立たないので前もってナビを見ておいたほうが良いかもです。
五目中華そばを食べました。小さいおにぎりが付いてます。具材が少なく、茹で卵が、何故か酸っぱい?昆布酢?でした。リピート無しです。
昔ながらのお店で美味しかったです。チキンカツ定食と鶏なんばんそばいただきました。またお邪魔したいです。
お昼に贅沢したい時によく行きます!選ぶのに時間がかかってしまう程の和食料理があり、どれもとても美味しいです。
名前 |
大むら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0224-53-4260 |
住所 |
〒989-1201 宮城県柴田郡大河原町大谷戸ノ内前39−32 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

安くて満腹ですそばも気になるとこ。