名駅徒歩圏・都会のオアシス。
イオンモール Nagoya Noritake Gardenの特徴
ノリタケの森に囲まれた、緑豊かな外の空間が魅力です。
名古屋駅から徒歩15分でアクセス良好、便利な立地が際立ちます。
2千円以上の買い物で、駐車場が2時間無料になるのが嬉しいポイントです。
たまにGarden 1F センターコートで人気キャラのイベントが行われます。整理券の配布は朝の早い時間(09時30分など)なので確実に取るなら08時30分くらいから並んだ方がベターです。
立駐の進行方向がやや間違えやすい気がする。各階に上がったらすぐ右に曲がらないといけないです。上がって真っすぐだと逆走になるのですが結構間違えやすいんじゃないかなあ…?ちゃんと表示はあるけどね。駐車場の混雑を想定して10時に着くように行ったけどそこまで混まないっぽい。電車で来る人もけっこう多いのかな?ユニクロが見やすかった。ゲートタワーほど広すぎないし、モゾみたいな迫感がない。あ、駐車場は混まないけどトイレ結構混みます。個室の数が少ないです。
ガーデンは芝生や植物が、綺麗に整備されていて気持ちいい環境です。人々もとてもリラックスした時間をすごせると思います。5月はちょうど、鯉のぼりも飾られていて季節を感じる事ができました。
さすがイオンモール、ノリタケの森に隣接、トヨタ産業記念館にほど近く、都会にありながら憩いの場そして、「都会のオアシス」です。ゆっくりと一日過ごせます。家族連れ、友達、多くの人で賑わっています。
本屋が広くて充実しているインスタ映えスポットもあって、観光にもオススメ。隣にあるノリタケの森と合わせて、インスタ映えする場所がたくさんあります。コニカミノルタのプラネタリウム満天ナゴヤもあるし、フードコートもキレイなので、気楽なデートに向いているかも。あまりキッズやベビー向けのものは充実していない感じ。キャンプ用品が充実しています。
名駅近くにあったOTTOがイオンに入って事を知り来ました。14時20分入店終了だと思っていたのですが土日は14時入店終了に気づき間に合わず入れずでした。豚ステーキ専門店に行きました。ご飯味噌汁おかわりOK。二ギラの薬味激うまでした。パン屋さんCITY BAKERY美味しいと聞き買って帰りました。一つ一つ少し値段高めですがとても美味しかったです。食パンはとにかくしっとりもちもち。耳は割と焦げ目ありですね。駐車場は30分200円。買い物2000円すれば2時間無料。アプリ会員のページにて更に3時間無料クーポンありです。1Fの飲食店の画像載せておきます。是非色々なお店に行ってみたいと思いました。
テナントは他のイオンと同じですがなんと言ってもノリタケ店の場合は外の緑の空間が最高です♪夏でも夕方から夜にかけては涼みに行くのに最高ではないでしょうか。ただ名駅近くということで駐車料金が高いので車で行くのはおおすめできません。駐車場は広いので短時間の買い物なら車でもありです。
駐車場は、店舗内2千円以上の買い物で2時間無料です。最上階にはプラネタリウムがあります。3COINSなどプチブラの生活雑貨もなん店舗も入っているし、店舗の隣はノリタケの森ガーデンでその敷地からつながる様に店舗前が広場になっていて、名駅に近いのに子連れファミリーでもゆったり楽しめると思います。シティベーカリーのクロワッサンはパリッパリu00261つでもなかなかのボリュームで満足感大です。
空間が広くて過ごしやすいです。駐車場も完備してあります。名古屋駅からは徒歩で10分程度です。魅力的なごはん屋さんがたくさんあるので、何度もリピートで通いたくなります。雑貨屋さんも豊富で見てまわるだけでも、楽しいです。
名前 |
イオンモール Nagoya Noritake Garden |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-587-1600 |
住所 |
〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町3丁目1−17 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

飲食店が充実していて、ランチやちょっとした休憩にぴったりの場所です。お店の種類も多いので、気分に合わせて選べます。立体駐車場もあるので車でのアクセスも安心。しかも買い物をすれば2時間まで無料になるのがありがたいポイントです。営業で外回りしてるサラリーマンには特におすすめ。食事やコーヒーでの一息にちょうどいい場所だと思います。