華香救世観世音菩薩の加持祈祷。
スポンサードリンク
竈神社のふもとにあります。大黒天様が祀られているお堂があります。お庭がとても綺麗でした。行きそびれましたが、別院があり、そこに伝教大師様が伝えられたという蓮華の灯火があります。
名前 |
妙香庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-922-5333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
妙香庵 本堂御本尊 は 華香救世観世音菩薩こちらの 本堂 では様々な 願い や 悩み の加持祈祷 を されてます境内 には 子授け観音 と 言われる慈母観世音菩薩 像 が 有りお礼の お地蔵様 が 並んで います御朱印 は 近くに 有る妙香庵 傳教大師堂 で 受け付け をされて いる みたいです千年家 で 1200年間 守られて 来た蓮華の灯火 も傳教大師堂 の 境内に 建つ伝教大師像 の 傍らで灯って います。