珍宝館で良縁祈願を。
歓喜神社の特徴
良縁祈願や子宝祈願の絵馬が充実しています。
子宝に恵まれないカップルにおすすめの神社です。
珍宝館のような独特な雰囲気が楽しめます。
うーーん 密教秘仏を公開と謳っていますが、普通にイメージする真言、天台などの密教の由緒ある密教仏ではなくネパール密教の和合神が博物館には並びます。神社は伊弉諾尊、伊弉冉尊をお祀りしてあり鎮座された由緒も興味深いお社なのですがね。博物館は古い温泉街にある秘○館のノリが...
子宝を望まれている方、騙されたと思って行ってみてください。私はアメリカ人の旦那と結婚し、イギリスに在住しています。結婚して2年目から妊活を初め、6ヶ月経ち検査に行こうか悩んでいた頃に日本に一時帰国しました。その際に母が連れて行ってくれた神社です😌入った瞬間は今まで見てきた神社とは異なり驚くこともありましたが、参拝させていただき、絵馬を描きました。(その際にイギリスに住んでいる同じ時期に妊活を始めた日本の友達の分も合わせてお参りしました)お守りと木札を購入し、「不思議な神社だったなあ」と思ってイギリスに帰ってきました。その翌月私とその友達2人とも妊娠し、現在7ヶ月になります。歓喜神社の中にも私たち同様に「3年妊活をしてお参りに来て次の月にできた」「お参りに来て2ヶ月後に妊娠した」など記載してある絵札もたくさん拝見いたしました。きっと歓喜神社の神様が赤ちゃんを届けてくださったに違いないと私たちは感じています。帰国した際は赤ちゃんと一緒にお礼参りへ行かせていただく予定です🧸💞多くの方が素敵な赤ちゃんに出会えますように😌
温泉娘グッズ目当てで伺いました色々変わった展示物のある博物館と屋外の神社に分かれていました。お土産屋さんには猫ちゃんが二匹いて一匹は老猫さんでした。撫でたりせず暖かく見守ってあげましょう。猫ちゃんも見れて少しお得でした。
2024年3月白浜に2泊して行ってみました。この神社には白浜美術館が併設されています。ユニークな美術館で男女の歓喜仏と密教秘宝物が展示されています。白浜温泉のパワースポットとして夫婦和合、縁結びのご利益があるそうです。白良浜バス停から内環状線周りの路線バスで簡単に行けました。坂田山バス停降りて徒歩3〜4分でしょうか?ホテルにあった割引券で入場料50円引きでまずは美術館を見学その後神社へ回りました。ユニークな男女のしるしのオブジェはそうそうみられるものじゃないですね。最後に御神体の方に参拝しました。お土産物屋さんで土産物を楽しく眺めて帰路につきました。
夫婦円満にまつわるありがたいものが祀られています。 入場料500円はかかりますが、行ってみる価値ありです。 SNSでの拡散もOKとの事です。 多くの人が訪れる人気スポットになってもらえたら嬉しいです。
神社というより珍宝館。御朱印もありますが書き置きです。
良縁祈願、子宝祈願の絵馬がたくさん奉納されていました。中には歓喜神社にお参りして白浜温泉で宿泊して子宝を授かったお礼を書いてある絵馬もありました。併設の白浜美術館は秘宝館のような感じでした。
子宝に恵まれないカップルはここにお参りに行きましょう。
| 名前 |
歓喜神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0739-42-2589 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
御神体はとてもとても「立派」です…ぜひ参拝してください…なお、しらすなを先に訪問すると入場の割引チケットをもらえます。