平尾台の大岩、絶景が待ってる!
天狗岩の特徴
朝日を浴びながらの登頂は、朝の美しい眺めを楽しめます。
行橋市街地から見える周防半島が魅力的な大岩です。
登船道のない天狗岩は、挑戦的でスリルがある登りです。
立派な岩です。どうしてこんなところに、思うくらい大きいです。
最高でした。🙇ただ、どこから来ても薮😭虫🐝😱対策が必要ですので、とりあえずハッカスプレー(ナフコで売ってます)で虫は対策できますが、薮は…‥長袖、長ズボンで対応しましょう🙇
平尾台の東端にあたる山域で行橋市街地から周防灘、国東半島が良く見える周防台~桶ヶ辻~天狗岩にいたる稜線の南端に位置する大岩。ここからの展望は素晴らしいが京築地域からもこの岩が良く見え、ランドマーク的な存在になっている。アクセスは目白洞の手前から延びる林道を歩き、トラバース気味の山道をひたすら折り返し地点まで進み、左折して急坂を登るか、周防灘まで登って桶ヶ辻経由で稜線をひたすら下る。
2022年3月24日に初登頂。周防台~桶ヶ辻を経てこちらに到達しましたが大きな岩でパワースポットのような観光名所になっています。以前は大平山~四方台~貫山の辺りを堪能しましたが、こちら側の外周もとても素敵な山々で感動しました。
この岩に直接登るロープ等の設備はありません。迫力があり遠くからの目印にもなります。しかしここまで来るのに結構な藪漕ぎをする事になります。
眺めは最高😃⤴⤴登りはきついよ‼
| 名前 |
天狗岩 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
朝日を浴びてきました少し歩きましたがとても良い眺めでした。