滑川渓谷の神秘と癒し。
奥の滝の特徴
大自然の中にある秘境、訪れる価値があります。
滑川渓谷からのアクセスが良く、絶景が広がっています。
夏場は涼しさを感じられ、リフレッシュできるスポットです。
非日常的で、緑、マイナスイオンに癒されました。また、行きます!
まさに龍の腹って感じで壮大です‼️水も冷たく綺麗で気持ちよかったですね🎵🎵
氷柱のシーズンを終えつつある中訪れました。気温は1度程度。僅かに残った氷柱も美しく普段見ない人ならこれだけでも楽しめると思います。舗装道や岩場は凍っていてワークマンの簡易スパイクを装備で正解でした。広く感じる独特の空間に滝の音が響いていて魅力的な雰囲気を感じました。来シーズンは、バッキバキに凍った時期に挑みたいと思いました。
夏場は涼しくて気持ちいいです。
素晴らしい秘境でした。休憩所では、今後水餃子の販売を検討しているそうです。
大自然の残る神秘的な所でした!
滑川渓谷に来られるのであれば、ぜひ奥の滝まで行くことをお勧めします。三方を崖に囲まれた空間に滝の音だけが聞こえる、素敵な場所です。駐車場から奥の滝まで歩道が整備されていますので、小学生低学年の子供でも行けます。途中、手すりのない木製の橋や、梯子を登る場所があります。滑りにくくて、濡れても大丈夫な靴を履いていったほうが安心です。
| 名前 |
奥の滝 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
どこの観光地も同じですが、人の手が入っている箇所があり、完璧な自然ではありません。神秘的な場所なので、パワーを感じる人は多いと思います。“滝”や“龍”という言葉に感じるものがある方にオススメです。