西日本最大の高低差、氷瀑の美。
高瀑の特徴
西日本で最大の高低差を誇る滝が魅力的です。
冬の風物詩、凍った滝の美しさを堪能できます。
登山口までの道のりは少々怠さがあるものの、絶景が待っています。
道のりは怠いですが冬の風物詩の氷瀑が見れる早く林道整備してほしいですね。
氷瀑を一度は、観てみたいが登山口までの道路状況が分からないので引っ込み思案に成る。😞
西日本で最大の高低差がある滝。滝壺はない。夏はマムシ、冬は凍結あり。駐車場までもダートなので軽トラかジムニーが望ましい。崩落や事故のたびに巻き道となり、登りは早くて2時間みておくべき。
| 名前 |
高瀑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0898-72-2111 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
凍りさえすれば、斜度は低いために比較的容易にスケールのデカい登りが楽しめる最高の場所。