小田原駅直結、かぼちゃケーキの店!
ドトールコーヒーショップ ラスカ小田原店の特徴
小田急改札口から徒歩ですぐ、便利な立地なので便利です。
小さなお店ながら、お客さんと店員の統制がしっかりして過ごしやすいです。
かぼちゃのケーキやモンブランがあり、癒される味わいを楽しめます。
2024.10.26 曇空の朝、家内とふたりウォーキングの途中に訪店。土曜の8時台でもなかなかの盛況ぶり。わたしはホットコーヒーをレギュラーで、家内はルイボスティーをこれもホットで所望。佳い小休止になった。有難う。ではまた来ます⭐︎。
ラスカ小田原3階にあるカフェ。東京都渋谷区に本社を構える、(株)ドトールコーヒーが運営・展開する全国チェーン店。小田原駅の改札と同じ階にある為、分かりやすい場所にあります。味は普遍的。カウンター席はコンセント付で、充電等が可能。店舗は横長なので、席数も多い。
小田原駅ラスカ3階にありました。駅構内からラスカ入り口(左側)すぐにあり便利だと思います。電車の時間調整で利用しました。店内8割ほどお客さん、1人、2人利用の方が多い印象です。カウンター席は充電出来き、テープで隣との線引きされているのも良いと思いました。接客も良かったです。
小田急改札口から出てラスカ方面へ歩くと左側にあります。朝8:30忙しい時間に初めて伺いました。結構混んでいました。一口サンドイッチとホットラテを注文しました。本日は送風口の下に座ったらちょっと寒く感じた。充電石もありますが、長居するつもりがないので利用しませんでしたが、情報として頭に入れて置きます。
改札を出てすぐのところにあるので便利。一人用の席にコンセントはありますが、全然電池が溜まりません。充電しようとするならかなり時間がかかるも思います。
2022年2月18日に利用。JR改札から大雄山線の改札へ向かう途中にあります。駅ビルラスカの入口脇です。電源があるのはラスカ通路側の席になります。隣席とはアクリル板で仕切られています。docomo0000が強く、接続も安定していました。あとは至って普通のドトールです。
お店が狭いけどなんというか店員もお客さんも統制が取れているので、過ごしやすい。ドトールは飲み物がデカくていいね。先に席を取らないと座るところがなくなる。団体席が今はないので、二人までの利用がいいと思う。せいぜい4人。
小田原駅改札外、雨に濡れずに軽食がとれる。列車の乗り換えついでに便利。
時々お茶☕️しています、かぼちゃのケーキがおいしい好き、モンブランもふわふわ栗🌰の味がいいネ、おいしい🎵。
| 名前 |
ドトールコーヒーショップ ラスカ小田原店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0465-20-3313 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1丁目1−9 ラスカ小田原 3F |
周辺のオススメ
店内広くて、エアコン効いてて最高(^^)有難う御座いました!