とんこつスペシャル930円、ニンニク香る!
ラーメンごち豚の特徴
おすすめのつけ麺や豚骨醤油、豚骨塩の3種が楽しめます。
ラーメン注文でライスが食べ放題、満足度抜群です。
元旦も営業しているため、年始でも利用しやすいお店です。
旧安浦家 @ごち豚 オープンやさい、ニンニク、アブラ美味しかったです。個人的には食べやすい二郎系ラーメン🍜な感じがしました!
店名が違う…?2022年10月にいきました。ラーメンごち豚(とん)という店名に変わっていました。麺は少し固めの太め、スープ濃いめで、チャーシュー厚め、野菜は茹でたアノ感じです!写真は豚野菜ラーメンに煮卵トッピングしました!
豚骨醤油、豚骨塩、つけ麺があり、麺類注文でライス食べ放題!ライスは店の一番奥にあって、セルフサービスです。チャーシューも柔らかめで食べやすい‼️
とんこつスペシャル大盛り930円元旦も営業していたので行ってきた。スープは白いスープと醤油感強いスープの中間くらい。私は美味しくいただいた。資本系とかセントラルキッチンとかを気にしない人ならお店も清潔感あり良いかと思う😃ニンニク等は冷蔵庫で保存管理されているので、店員さんに言えば出してくれる。
薄味好きの私が味の調整をしないで普通に食べることが出来るので、かなり薄味です。スープ自体にはしっかりした味があるのですが、麺にあまり絡まない感じで薄味に感じてしまう気がします。
う〜〜ん…、普通です。チェーン店のラーメンそのもの。何も感想が書けない(笑)
可もなく不可もなく。個人的には少し物足りない。自家製ラー油を頼みラーメンに入れて食べていたところまでは良かったが他のお客さんがラー油を頼み、私の目の前にあったラー油を無言で持ち去りそのまま他のお客さんに出していた。些か、それはひどくない?せめて一言言ってくれても良かったとは思う。リピしたいとは思わない。
ご飯無料後は、可もなく不可もなしっチェーン系の家系って感じですね。
名前 |
ラーメンごち豚 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

安浦屋からごち豚に変わっていたので、気になって行ってみた。店主?は中国のかたかな?とても感じがいい。一番人気の豚野菜ラーメンを注文。とても優しい二郎系といった感じ。二郎系は大抵「普通で」と言うと、私にはしょっぱいが、こちらはちょうどよい👍量も、近頃中盛さえきついオジさんには適量でした。ライスも無料らしい。個人的には、ここらへんの二郎系で一番好きです。普通のラーメンもあるので、食べてみたいです。「ニンニクいれますか?」と聞いてくれないので、仕事中の人は先に言わないと焦ります。