見晴らし良好!
魚匠 玄海の特徴
美しい海を一望しながら、ランチが楽しめる特別なロケーションです。
新鮮な魚介料理が自慢で、ランチメニューも大変美味しいです。
玄海旅館内に位置する、落ち着いた雰囲気の食事処です。
ランチ利用、水曜予約なし団体客が沢山、たまたま1卓空いてたようでラッキーでした。玄関で靴を脱ぎ袋に入れお部屋に案内され着席しました。お部屋から海🌊が見えて素敵でした。お料理は丁寧に作られてた感じですがお刺身が新鮮っぽくなかったかな。天ぷら🍤は美味しかったです。お値段少々高め。部屋の外で女店員さんの雑談丸聞こえでした。
新鮮な魚介料理を食べたくて、ランチにフラッと立ち寄りました♪裏手は海岸線が広がっていてランチ後の散歩に丁度イイ場所です。ランチメニューは種類多くなく、海鮮盛りや鯛茶漬けなどで魚介を愉しみました(^^)
ランチをいただきました。鯛茶漬け御膳を選びましたが、あら炊きも付いていて、そのあら炊きが美味しくて感動しました。鯛茶漬けも新鮮で美味しかったです。ロケーションも、海を望む座敷で良かったです。テーブル席でゆっくりランチを楽しみました。
綺麗な海の海辺にあるロケーション抜群な玄海旅館さんランチメニューをいただきました仲居さんも気遣いできる方々で料理も美味しくいただきました。
母の日に義母を連れて利用させて頂きました。魚匠さんは景色もいいし、ゆっくり出来るのが魅力です。
旅館の食事処であることとクチコミが良かったので伺いました。玄関を入ると玄界灘が一望できるロビー、通された部屋は畳にテーブルとイスの形式で海を眺めながらゆっくり食事ができました。海鮮丼2,000円(小鉢、茶碗蒸し付き)と魚匠御膳2,000円を注文しました。新鮮な刺身はもちろん、一つ一つの品を丁寧に作っているのが感じられ、これで2,000円は安いなと思います。セルフサービスではありますが、食後のコーヒー紅茶の用意もあり大満足でした。平日の12:30過ぎでしたがお客さんも多く接客も笑顔で気持ちのいいもので、人におすすめできるお店だなと思いました。
海を一望できる2階の大広間に案内されました。今日は、あいにく小雨まじりの曇りでしたけど、ほんとに海のそばで、眺めも最高です。スタッフさんはみなさん、感じが良い方ばかりです。魚匠御膳と海鮮丼を注文しました。お刺し身のプリプリは、さすがです。とても、おいしかったです。(セルフですが)コーヒーも準備されてました。畳敷きに、テーブルと椅子なので、足も疲れずいいなと思いました。ただ、小柄な女性には若干、食べるのに、テーブルが高い気がします。若干…。
玄海旅館で営業している飲食コーナー。大広間の畳敷きにテーブルと椅子がセットされ旅館の朝食の場にもなっている所と思います。神湊名物の「鯛茶づけ御膳(税込2
海を眺めながらランチを頂きました。定食と海鮮丼です!
名前 |
魚匠 玄海 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0940-62-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチのみの利用でしたが、ロケーションがとても良く見晴らしが良い場所での食事となりました。大体見晴らしが良い店は雰囲気だけや見た目だけの料理になりがちなのですが、この店の料理はかなりしっかりと作られており、刺身に加えてその他も含めてとても美味しくて絶品でした😋素材そのものが優れている上、それを活かす調理法も優れていると感じました次は泊まりに行ってみたいです♩