新装開店!
ナップス小田原店の特徴
新規オープンのバイク用品店で、伊勢原から移転しました。
秦野店と比べて大幅に広くなり、商品も増加しています。
駐車場は広いですが屋根がないので、天候に注意が必要です。
店舗は広くレジのお姉さんも良い感じ。駐輪場に屋根があったら更によかった。
新装開店したナップス小田原店です。伊勢原店が閉店になり、代替えで開店した。小田原というツーリングスポットで、ライダーの集う新たな名所になりそう。広い店内にはヘルメットにジャケット、ライパンなどのアパレル、それに購買意欲が注がれるカスタムパーツにタイヤが広々とした店内な豊富な品揃えされてます。ジョージアCAFEのカウンター式のコーヒーコーナーも充実していてライダーの溜まり場になりそう。都市部のナップスさんよりゆっりした店内で品物を手に取りバイクライフを楽しめるお店になりました。
お店の構えの割には品揃えがすくないかも。広くてゆったりしていていいですが。
駐車場はかなり広いが屋根なし。入口も反対車線からは入れません。厚木店が無くなりここが最近新たに営業してます。スタッフの熟練度が他のナップスと比べて低い。また、喫煙所が二輪駐車場の真横なのでかなり臭い。禁煙のライダーは不快な臭いを嗅ぐことになります。
2022/10/9ゴッドブリンク出店してません。HPの情報では今日ですが、変更で昨日だったみたいです。伊勢原店時代から利用させてもらってます。駐車場や店舗も広くなり、商品数もかなり増えました。
バイク用品店です。2021
伊勢原店から移転し、新規オープン。PCデポと同じ建物内だけど、伊勢原の頃より広くなってます。品揃えも良くなってる。キレイなトイレやカフェスペースもあり、休憩にも使える。出入りは小田原向きのみ(中央分離帯有り)バイク専用駐車エリア有りだけど、屋根が欲しいところ。
品揃えはアパレルが若干多いかな?という感じがします。雰囲気としては、戸塚ナップスと似てる様です。小田原から戸塚店に度々足を運んでいた方には、近くなって便利になったかも知れません。こちらの店舗でピットサービスを受けたことは無いので、最終的にはピットサービスが肝なのかなと言うところです。
秦野店の時より、大夫広くなり商品も増えた!
| 名前 |
ナップス小田原店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0465-20-5189 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今まで、時々伊勢原店を利用する程度でしたが、移転されたためタイヤ交換で来店しました。国1や、246等の主要道路沿いにある、他の都市部の店舗のような賑やかさはありませんが、事前にピットの時間を電話で確認してから来店したので待つことはありませんでした。交換作業もしっかり対応して頂きましたし、タイヤ交換以外の不具合の箇所が見つかっても親切に対応して頂きました。県西のバイク用品店としては、かなりの品揃えですし、ピットが立て込んでいて慌ただしい店舗より安心して頼めるお店だと感じました。また来店したいと思います。