懐かし長屋で白玉団子。
なつかし茶店 ふうりんの特徴
昔通学で通った道沿いにある懐かし長屋の和カフェです。
レトロな雰囲気が抜群の白玉団子が楽しめるお店です。
金土日営業で不規則休みですが、夏はかき氷も始まります。
何食べても美味しい。
落ち着いた雰囲気の和カフェ。丁寧な仕事をされていて接客も素敵です。メインメニューは白玉で滑らかな食感かき氷も優しい味でふんわりな口当たりです。
懐かし長屋で、とても素敵にリメイクしてありいい感じ、こんなところで過ごしたい😃金土日営業だけど不規則休み、カレンダー見ていかれるといいかと白玉団子があんこ、きな粉、みたらし、チョコ生クリームで食べれて楽しい😃お昼ごはんになりました、夏はかき氷も始まってます又、よらせてもらいます😃やおかね入ったところ🅿ないから、買い物ついでとか図書館から歩く感じ2026.6
かなり良いです!路地裏に入り、ちょっと古びた周囲の中にポツンとお店があるので調べて歩かないと見落とすレベル。店内は落ち着いたシックな感じで、風鈴や切子の照明がとても雰囲気良いです。お店のメインと思われる白玉を食べましたが、初めて感じる滑らかさととろけるような柔らかさと、それに反するようなモチモチ感。冷やし過ぎて固くなってないからか、最高と感じました。あんこの粒もしっかりしており、お店で煮てるのかな?ほんの僅か…な要望ではありますが、きな粉やあんこは、元々甘さは控えめにされているとは思いますが、個人的にもう少しだけ甘さを控えても良いかも?と感じました。きな粉の風味も十分良いので、それをより活かして欲しいかなと。ただ、かなり高レベルと感じましたので、知り合いを誘ってまた来ようと思います。ご馳走様でした。
レトロな雰囲気が抜群の白玉屋さん。写真に駄菓子が載ってたけれど、今は取り扱っていない模様。もっちもちの白玉は絶品。セットには緑茶とゼリーが付いてきます。子供用の椅子やメニューは無い。(かなり狭い店なので子連れ向きではない)個人店なので休みが多いのと、お値段がちょっと張るのところだけ注意。
長屋を改装したお店。席は、奥から3席、2席が2つ、1席と合計8つ。落ち着いた雰囲気です。店主が1人でやっているので、行くときは、時間の余裕を持って行った方が良いです。支払いは、現金のみです。少人数で行くお店かな?白玉セットを注文しました。
| 名前 |
なつかし茶店 ふうりん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昔通学でよくこの道を通っていてずっと気になっていたお店です 1ヶ月ほど前に恋人と食べに行きました!とてもゆったりとした時間を過ごせて、いちごのかき氷も果肉がゴロっとたくさん入っていてクリームも甘すぎなくてとっても美味しかったです。白玉もちゅるんちゅるんのモチモチで最高でした。店内に漂う木の香りもとても心地よかったです、絶対また行きます。